被害防止のために(自転車の盗難)
ページ番号314299
2023年7月12日
盗難被害の6割以上が、鍵のかかっていない自転車です。被害防止のために、以下の点に注意してください。
・短時間の駐輪や、身近な場所でも、必ず鍵を掛ける習慣を付けましょう。
・ツーロック(二重ロック)を行いましょう。
【動画】大切な自転車に愛錠を。
・ヘルメットは自転車にワイヤー錠等で固定(ロック)しましょう。
・路上駐輪せず、駐輪場所を利用しましょう。
・防犯登録は必ず行いましょう。
※自転車の防犯登録方法は、以下の京都府警察HPを御参照ください。
京都府警察/大切な自転車を守るために防犯登録をしましょう! (pref.kyoto.jp)
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化市民部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539