【広報資料】響/都プロジェクト2023コンサートシリーズ 京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第171回定期演奏会の開催について
ページ番号311857
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年5月2日
広報資料
令和5年5月2日
公立大学法人京都市立芸術大学 連携推進課(事業・広報担当)(075-334-2204)
取次:文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-222-4200)
響/都プロジェクト2023コンサートシリーズ 京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第171回定期演奏会の開催について
京都市立芸術大学(京都芸大)では、「第171回定期演奏会」を開催しますので、お知らせします。
本公演は、「F.メンデルスゾーン・バルトルディ/交響曲第5番 ニ短調〈宗教改革〉」をはじめ、学内オーディションによって選ばれたソリストが、「A.ジョリヴェ/ファゴット、弦楽、ハープ、ピアノのための協奏曲」をお届けします。
今回は実に30年ぶりに、ファゴット奏者がソリストを務めます。これから未来を担っていく学生たちの渾身の演奏をぜひお楽しみください。
記
1 日時
令和5年7月10日(月曜日)午後7時開演(午後6時開場)
2 場所
京都コンサートホール 大ホール
(〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1番地の26)
3 出演
指揮
下野 竜也(京都市立芸術大学客員教授)
管弦楽
京都市立芸術大学 音楽学部・大学院管弦楽団
ソリスト
松本 拓也(管・打楽専攻4回生)
4 曲目
F.メンデルスゾーン・バルトルディ/交響曲第5番 ニ短調〈宗教改革〉
A.ジョリヴェ/ファゴット、弦楽、ハープ、ピアノのための協奏曲
A.ペルト/カントゥス―ベンジャミン・ブリテンへの追悼歌
B.ブリテン/シンフォニア・ダ・レクイエム 作品20
※ 都合により曲目等内容を変更する場合があります。あらかじめ御了承ください。
5 入場料
1,200円(全席自由)
※ 満席の場合は入場をお断りすることがあります。
※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。
6 チケット発売
令和5年5月16日(火曜日)午前10時より
・京都コンサートホール チケットカウンター TEL:075-711-3231
・京都市立芸術大学事務局連携推進課(事業・広報担当)TEL:075-334-2204
7 問合せ先
京都市立芸術大学事務局連携推進課(事業・広報担当)TEL:075-334-2204
8 主催
京都市立芸術大学
9 後援
京都市立芸術大学 音楽教育後援会
響/都プロジェクト2023コンサートシリーズ 京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第171回定期演奏会の開催について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181