車いすバスケットボール 東京パラリンピック日本代表 柳本 あまね選手の市長表敬訪問について
ページ番号287167
2021年7月16日
車いすバスケットボール 東京パラリンピック日本代表 柳本 あまね選手の市長表敬訪問について
京都市出身の車いすバスケットボール日本代表 柳本 あまね選手の東京パラリンピック出場に際し,京都市長を表敬訪問されますので,お知らせいたします。
日時
令和3年7月20日(火曜日) 午後4時~午後4時30分
場所
訪問者
柳本 あまね 選手(車いすバスケットボール東京パラリンピック代表)
神原 宏臣 あいおいニッセイ同和損保株式会社京都支店長
稲 秋敏 あいおいニッセイ同和損保株式会社京都火災新種サービスセンター所長
応対者
京都市長 門川 大作
文化市民局スポーツ担当局長 石田 洋也
文化市民局市民スポーツ振興室長 平松 謙一
保健福祉局障害保健福祉推進室長 德永 博己
次第(予定)
⑴ 開式
⑵ 訪問者紹介
⑶ 京都市出席者紹介
⑷ 挨拶 柳本 あまね 選手
⑸ 激励の言葉 京都市長 門川 大作
⑹ 歓談
⑺ 閉式
⑻ 記念撮影参考
柳本 あまね 選手の略歴
平成10年8月4日生まれ。京都市上京区出身。
令和3年4月1日あいおいニッセイ同和損害保険株式会社入社。
2歳で病気により下肢機能障がいとなり,小学校6年生から車いすバスケを始める。
東京パラリンピック 車いすバスケットボール競技について
競技期間:令和3年8月25日(水曜日)~9月5日(日曜日)
競技会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ,有明アリーナ
日本代表女子の初戦は8月25日(水曜日)にオーストラリア戦(予選グループA)が行われる。
広報発表資料
広報発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138
ファックス:075-213-3367