スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

申請者が15歳未満、成年被後見人の場合のマイナンバーカードの交付(お受取)について

ページ番号279797

2023年11月27日

15歳未満の方、成年被後見人の方につきましては、ご本人が来所されなくても法定代理人がマイナンバーカードをお受取いただけます。

概要

 マイナンバーカードの受け取りには、原則ご本人の来庁が必要ですが、申請者が15歳未満の方や成年被後見人の方の場合に限り、ご本人を伴わず法定代理人のみがお越しいただければカードをお受取いただけます

※区役所・支所、証明書発行コーナーでのお受取には、事前予約が必要です。

 詳しくは、京都市マイナンバーカードセンターにお電話をしていただきますようお願いいたします。

〇 京都市マイナンバーカードセンター  電話番号 (075)746-6855 

必要となるご本人の本人確認書類

 法定代理人のみがカードの受け取りにお越しになる場合は,次の組み合わせによるご本人の本人確認書類等をお持ちいただくことが必要です。

・下表のA欄から1点 + A欄又はB欄から1点

・下表のB欄から3点(うち1点は本人の顔写真が貼り付けてあるもの)

表   本人確認書類一覧(有効期限内のものをお持ちください)

A(写真付き)

B

・マイナンバーカード

・住民基本台帳カード(写真付に限る)

・運転免許証

・パスポート

・運転経歴証明書 (交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)

・身体障害者手帳

・精神障害者保健福祉手帳(写真付に限る)

・療育手帳

・在留カード(写真付に限る)

・特別永住者証明書(写真付に限る)

・一時庇護許可証

・仮滞在許可証

 ・「氏名・生年月日」又は「氏名・住所」が記載された書類

(例)健康保険証,年金手帳,社員証,学生証,医療受給者証,母子健康手帳(出生届出済証明書欄に証明があり,現在の氏名と一致するものに限り,子の本人確認書類として有効),敬老乗車証(氏名、生年月日の記載がある「フリーパス証」に限る。「敬老バス回数券」不可),介護保険証 等

・「法定代理人が申請者の顔写真を証明する書類」(下記参照)

※ 本人確認書類は必ず原本をお持ちください。

必要となる法定代理人の本人確認書類 ※

 A欄1点+A欄又はB欄から1点 

 ※ ご本人の本人確認書類とは別に必要です。

 ※ 代理権を証する書類(登記事項証明書や戸籍事項証明書)

   詳しくは当センターにお電話をしていただきますようお願いいたします。

                京都市マイナンバーカードセンター : 電話番号 (075)746-6855

15歳未満の方、成年被後見人の方で所定の本人確認書類を揃えることができない場合について

 所定の本人確認書類が不足するときは,申請者ご本人の顔写真を貼付し,法定代理人(親権者,成年後見人)の方が署名又は記名押印することでB欄の本人確認書類とすることができます。下記様式をダウンロードしてご利用ください。ただし,顔写真については加工のない本人識別が容易にできるものを使用してください。

※ 詳しくは当センターにお電話をしていただきますようお願いいたします。

                   京都市マイナンバーカードセンター : 電話番号 (075)746-6855

顔写真証明書 未成年及び成年被後見人の方用

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市マイナンバーカードセンター
(開所時間:平日11:00~19:00 土日:9:00~17:00 ※祝休日・年末年始等を除く)
電話:075-746-6855
ファックス:075-231-4507

フッターナビゲーション