第1回京都文学賞(令和元年度)
ページ番号251160
2020年4月17日
第1回京都文学賞(令和元年度)
イラスト:岡本 秀
第1回受賞作等の発表
京都市では,文学の更なる振興や「文化都市・京都」の発信等に寄与するため,昨年4月に京都文学賞実行委員会を設立,新たに「京都文学賞」を創設し,9月30日まで作品の募集を行いました。(応募数:537作品)
書評家等による一次選考,読者選考委員による二次選考を経て,2月上旬には,最終選考会を開催し,二次選考通過作品10作品(一般部門5作品,中高生部門3作品,海外部門2作品)の選考を行いました。
この度,実行委員会第2回総会を開催し,受賞作等を決定しましたので,下記のとおり発表します。
1 一般部門
⑴ 最優秀賞(賞金 100万円,出版化)
受賞作 『もう森へは行かない』 作者 松下 隆一(まつした りゅういち)
≪新潮社から刊行予定≫
⑵ 優秀賞(賞金 50万円)
受賞作 『太秦――恋がたき』 作者 藤田 芳康(ふじた よしやす)
≪河出書房新社から刊行予定≫
2 中高生部門
⑴ 最優秀賞(図書カード 10万円分)
受賞作 『マスクの秘密』 作者 阪野 媛理(さかの ひめり)
⑵ 優秀賞(図書カード 5万円分)
受賞作 『十六畳の宝箱』 作者 高野 知宙(たかの ちひろ)
3 海外部門
⑴ 最優秀賞(賞金 10万円)
受賞作 該当作なし
⑵ 奨励作(図書カード 5千円分)
受賞には至らなかったが,外国籍の方が日本語での小説の執筆という困難なことに挑戦した御努力に敬意を表し,最終選考作品2作品を奨励作とした。
ア 『線対称な家族』 作者 翁 筱青(おう しょうせい)
イ 『Cat under the moon』 作者 古賀ブラウズ オリビア水伽月(こがぶらうず おりびあみかづき)
(参考)最終選考委員について
・ いしい しんじ (作家)
・ 原田 マハ (作家)
・ 校條 剛 (評伝作家)
・ 大垣 守弘 ((一社)京都出版文化協会代表理事)
・ 内田 孝 (京都新聞総合研究所所長)
・ 北村 信幸 (京都市文化芸術政策監)
※ 上記に読者選考委員の代表5名を加えた,計11名で最終選考を実施。
受賞作等のあらすじ及び一部抜粋,作者のプロフィール・受賞コメント
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
最終選考委員選評(いしいしんじ,原田マハ,校條剛)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
表彰式について ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,【交流会を延期】します。
⑴ 日程
令和2年3月30日(月曜日)
午後5時30分~
⑵ 会場
京都市役所第一応接室(会場変更)
これまでの経過
作品の応募件数について
部門 | 応募件数 | 備考 |
一般部門 | 464件 | |
中高生部門 | 64件 | 中学生49件,高校生15件 |
海外部門 | 9件 | 中国2,韓国1,アメリカ1,イギリス1,フィンランド1, ロシア1,カザフスタン1,ニュージーランド1 ※ 韓国籍の方は韓国在住,その他は国内在住の方 |
合計 | 537件 |
最終選考委員からのコメント
いしい しんじ(作家)
おめでとうございます。
ご応募いただいた作品はすべて「候補作」です。
ページのむこうに響く声に耳をすませながら、大切に読みます。
京都の、ことばを引きつけ、物語を喚起する力に、あらためて感嘆しました。
原田 マハ(作家)
京都文学賞に多数のご応募をいただき、嬉しく思います。
京都という場所に特別な思い入れのある方、ドラマを感じる方、様々な書き手が挑戦してくださった証でしょう。
どんな物語に出会うことができるのか、今から楽しみにしています。
読者選考委員の選考結果について
全国から87名の応募(市内35名,市外52名)があり,応募内容(課題作品(梶井基次郎作「檸檬」)の感想,応募理由など)を基に,実行委員会事務局において選考を行い,40名を選定(市内18名,市外22名)しました。応募者には,順次選考結果を通知します。
一次選考通過作品 ※順不同
⑴ 一般部門(44作品/464作品)(一次選考通過作品数/応募作品数)
「料理人」
「傾国老人」
「ルーシー・イン・ザ・スカイ」
「桓武の都」
「冥界(カロン)の橋」
「京都所司代探索録――上方からの軍船」
「伏見参拝」
「エキウラのシゲロ」
「昏迷の薬~右近少将源佑成の事件簿~」
「十六年の悪逆」
「平安京の人魚」
「しるひとは、しるぞかし」
「はちみつレモン」
「京都にての物語」
「ひこうき雲」
「御幸町ウエディングロード」
「カワリモン」
「東ドイツカメラ専門店」
「京都嵐山河童プロポーズ大作戦」
「世界を車窓から」
「京都シマバラ・ラプソディー」
「いなり京町家の恍惚ごはん」
「本阿弥異聞」
「太秦――恋がたき」
「子雀の行方」
「室町風姿伝」
「しのぶもちずり」
「紫式部誕生」
「ぼ・ざーる西陣」
「恋とコーヒーと不意の漣」
「永禄、元亀、天正・京都集金大作戦」
「衣通姫の恋」
「エトランゼ」
「定家始末記」
「あなたに捧げるパスティーシュ」
「たそがれにかぎろいの立つ見えて」
「月の船星の林」
「乙女」
「月並み姉妹」
「もう森へは行かない」
「三十年目の約束」
「傀儡子の疾風」
「「舞え舞えかたつむり」-白拍子・暁星の明けない夜はない?-」
「毒を食らわば」
⑵ 中高生部門(7作品/64作品)(一次選考通過作品数/応募作品数)
「十六畳の宝箱」
「戻橋の守り狐」
「約束」
「キミの夢の京都旅行」
「マスクの秘密」
「星空の向こうに」
「煌めき」
⑶ 海外部門(3作品/9作品)(一次選考通過作品数/応募作品数)
「線対称な家族」
「私は知ってしまった。」
「Cat under the moon」
二次選考通過作品 ※順不同
作品名 | ジャンル※2 | 作者名 |
---|---|---|
「カワリモン」 | 純文学 | 宮本 大輔 |
「太秦――恋がたき」 | その他(日本の映画の都・京都に生きた夫婦の愛の物語) | 藤田 芳康 |
「紫式部誕生」 | 歴史・時代 | 星山 健 |
「衣通姫の恋」 | 歴史・時代 | 五条 一 |
「もう森へは行かない」 | 歴史・時代 | 松下 隆一 |
作品名 | ジャンル | 作者名 |
---|---|---|
「十六畳の宝箱」 | 歴史・時代 | 高野 知宙 |
「マスクの秘密」 | 青春・恋愛 | 阪野 媛理 |
「煌めき」 | 青春・恋愛 | 山下 音緒 |
作品名 | ジャンル | 作者名 |
---|---|---|
「線対称な家族」 | 純文学 | 翁 筱青 |
「Cat under the moon」 | SF・ファンタジー | 古賀ブラウズ オリビア水伽月 |
※1 二次選考通過作品数← 一次選考通過作品数← 応募作品数
※2 応募者からのお申出による
一次選考通過作品の寸評(二次選考通過作品を除く。)
寸評
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
主催等
主催
協力
京都府書店商業組合,文化庁地域文化創生本部,KADOKAWA,河出書房新社,幻冬舎,講談社,集英社,新潮社,PHP研究所,文藝春秋
後援
京都市教育委員会,大学コンソーシアム京都
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181