スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市歴史資料館 テーマ展「京・地域のくらし2 大原 -生活と信仰-」及び関連イベント(シンポジウム,グルメ紀行,フィールドワーク)(平成29年4月18日終了)

ページ番号218013

2024年7月27日

平成29年4月18日,終了いたしました。

会期中,多くの皆様に御来館いただき,ありがとうございました。

 京都市歴史資料館 テーマ展「京・地域のくらし2 大原 -生活と信仰-」及び関連イベント(シンポジウム,グルメ紀行,フィールドワーク)

 1 テーマ展「京・地域のくらし2 大原 -生活と信仰-」

(1) 開催日時  平成29年2月3日(金曜)~平成29年4月18日(火曜) 午前9時~午後5時  ※休館日:月曜日,祝休日

(2) 会場     京都市歴史資料館1階 展示室(上京区寺町通丸太町上る)外部サイトへリンクします

(3) 内容  大原は比叡山の北西麓にあたり,住民の生活は天台宗の影響を受けましたが,その名残は今も残っています。本展示では,古文書,絵図,生活道具などから大原の地勢,社寺の特徴,集落民の生活に焦点を絞って見ていきます。

解説資料はこちらから

(4) 入館料   無料

(5) 展示解説   平成29年2月15日(水曜),3月8日(水曜),4月1日(土曜)午後2時から30分程度。申込み不要。

(6) 展示品   古文書約40点,絵図約2点,写真パネル約20点等

  (展示品の例)

山の売渡証文(文明11・1479年)

山の売渡証文(文明11・1479年)

大原村の山絵図(延宝6・1678年)

大原村の山絵図(延宝6・1678年)

通いどっくり(明治期以降)

通いどっくり(明治期以降)

 2 関連イベント

(1) シンポジウム「大原 生活と信仰」

 ア 開催日時  平成29年3月18日(土曜)午後2時~3時30分(受付開始 午後1時30分)

 イ 会場     同志社新島会館 2階大ホール(上京区寺町通丸太町上る)

 ウ 主催      京都市歴史資料館,NPO法人大原里づくり協会,大原伝統文化保存会,大原古文書研究会

 エ 内容     大原の史実の検証・現在の生活・将来の展望をテーマに語り合う。

            ・パネリスト  上田寿一,藤井孝全,山下勉,望月めぐみ

            ・コーディネーター 宇野日出生

            ※  会場に写真パネルも展示します。

 オ 定員     200名(先着順)

 カ 参加費    無料

(2) グルメ紀行「大原の野菜を味わう」

 ア 開催日時  平成29年3月25日(土曜)午前11時30分~午後1時30分 受付開始 午前11時

 イ 集合場所  京都バス 大原停留所付近 イベントの案内サイン

 ウ 会場     わっぱ堂 京都市左京区大原草生町 102  電話 744-3212

                  京都バス 大原停留所から徒歩8分

 エ 主催     NPO法人大原里づくり協会,大原伝統文化保存会,京都市歴史資料館

 オ 内容      大原の野菜を中心とした料理を味わい,その文化を体感する。

            ・挨拶 「大原 食材の魅力」細江聡シェフ

            ・談話 「食のルーツ」宇野日出生

            ・食事

            ・食事後,草木染の工房を見学

 カ 定員     25名(申込み多数の場合は抽選)

 キ 参加費   3,000円 ※ 現地にて現金でいただきます。

(3) フィールドワーク「大原の古道を歩く」

 ア 開催日時  平成29年4月15日(土曜)午前10時30分~午後3時 受付開始 午前10時

 イ 集合場所  京都バス 花尻橋停留所付近 イベントの案内サイン

 ウ 主催     NPO法人大原里づくり協会,大原伝統文化保存会,京都市歴史資料館

 エ 内容     薬師道とも呼ばれている大原戸寺町に残る旧道(若狭街道)を散策する。

           ・案内人  上田寿一ほか

           ・歩行距離約3キロメートル

           ・昼食(戸寺公民館にてバーベキュー(大原の野菜・野草・鹿肉等))

 オ 定員    30名(申込み多数の場合は抽選)

 カ 参加費   3,000円(散策資料・昼食費等込み) ※ 現地にて現金でいただきます。

※ 関連イベントの申込方法

・申込期間 

  (1) シンポジウム「大原 生活と信仰」 平成29年2月10日(金曜)~3月12日(日曜)(先着順)

  (2) グルメ紀行「大原の野菜を味わう」 平成29年2月10日(金曜)~3月12日(日曜)(申込多数時抽選)

  (3) フィールドワーク「大原の古道を歩く」 平成29年2月10日(金曜)~4月5日(水曜)(申込多数時抽選)

・申込先  いずれも京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)

  電話,FAX,電子メール,いずれかの方法でお申し込みください。

  お申込みの際には,「氏名・ふりがな・電話・郵便番号・住所・イベント名称・同伴者人数(同伴者は2人まで)」をお伝えください。((1)は郵便番号・住所不要)

       [京都いつでもコール]

        電話番号   075-661-3755(みなここ)

        FAX番号  075-661-5855(ごようはここ)

        電子メール https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html

                   (ホームページの送信フォームを御利用ください。)

        ※お電話の際はお掛け間違いのないよう御注意ください。

 

 ※ お問合せ先  京都市歴史資料館  電話(075)241-4312

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室歴史資料館

電話:075-241-4312

ファックス:075-241-4012

フッターナビゲーション