京都市文化功労者
ページ番号93312
2023年12月7日
京都市文化功労者表彰
永年にわたり本市の学術・芸術などの文化の向上に多大の功労があった方々を、昭和43年度から「京都市文化功労者」として、毎年表彰しています。
年 度 | 表彰年月日 | 氏 名 | 分 野 |
---|---|---|---|
昭和43年 | 43.11.9 | 鈴鹿 野風呂 | 俳句 |
昭和43年 | 43.11.9 | 千 嘉代子 | 茶道 |
昭和43年 | 43.11.9 | 眞下 五一 | 文学 |
昭和43年 | 43.11.9 | 山鹿 清華 | 染織 |
昭和43年 | 43.11.9 | 吉川 観方 | 風俗研究 |
昭和44年 | 44.11.19 | 井上 八千代(四世) | 邦舞 |
昭和44年 | 44.11.19 | 金島 桂華 | 日本画 |
昭和44年 | 44.11.19 | 楠部 彌弌 | 陶芸 |
昭和44年 | 44.11.19 | 杉浦 友雪 | 能楽 |
昭和44年 | 44.11.19 | 萩原 正吟 | 邦楽 |
昭和45年 | 45.11.5 | 今村 知史 | 能楽 |
昭和45年 | 45.11.5 | 宇田 荻邨 | 日本画 |
昭和45年 | 45.11.5 | 楳茂都 陸平 | 邦舞 |
昭和45年 | 45.11.5 | 清水 六兵衞(六代目) | 陶芸 |
昭和45年 | 45.11.5 | 喜多川 平朗 | 有職織物 |
昭和46年 | 46.11.5 | 茂山 千作(三世) | 狂言 |
昭和46年 | 46.11.5 | 深見 重助 | 唐組 |
昭和46年 | 46.11.5 | 松田 尚之 | 彫刻 |
昭和46年 | 46.11.5 | 山口 華楊 | 日本画 |
昭和46年 | 46.11.5 | 依田 義賢 | 脚本 |
昭和47年 | 47.11.7 | 伊藤 大輔 | 映画 |
昭和47年 | 47.11.7 | 上村 松篁 | 日本画 |
昭和47年 | 47.11.7 | 片岡 仁左衛門(十三世) | 歌舞伎 |
昭和47年 | 47.11.7 | 杉 市太郎 | 能楽 |
昭和47年 | 47.11.7 | 皆川 月華 | 染色 |
昭和47年 | 47.11.7 | 森野 嘉光 | 陶芸 |
昭和48年 | 48.11.5 | 池田 遙邨 | 日本画 |
昭和48年 | 48.11.5 | 川端 弥之助 | 洋画 |
昭和48年 | 48.11.5 | 近藤 悠三 | 陶芸 |
昭和48年 | 48.11.5 | 千 宗左 | 茶道 |
昭和48年 | 48.11.5 | 中村 鴈治郎(二代目) | 歌舞伎 |
昭和48年 | 48.11.5 | 日比野 五鳳 | 書 |
昭和49年 | 49.11.9 | 麻田 辨次 | 日本画 |
昭和49年 | 49.11.9 | 岸本 景春 | 刺繍 |
昭和49年 | 49.11.9 | 竹澤 弥七 | 文楽三味線 |
昭和49年 | 49.11.9 | 西山 英雄 | 日本画 |
昭和49年 | 49.11.9 | 三輪 晁勢 | 日本画 |
昭和49年 | 49.11.9 | 森口 華弘 | 染色 |
昭和50年 | 50.11.5 | 猪原 大華 | 日本画 |
昭和50年 | 50.11.5 | 上村 けい | 音楽 |
昭和50年 | 50.11.5 | 濱田 観 | 日本画 |
昭和50年 | 50.11.5 | 番浦 省吾 | 漆芸 |
昭和50年 | 50.11.5 | 毛利 菊枝 | 演劇 |
昭和50年 | 50.11.5 | 藪内 紹智(十二代) | 茶道 |
昭和51年 | 51.11.4 | 梶原 緋佐子 | 日本画 |
昭和51年 | 51.11.4 | 黒田 辰秋 | 木工芸 |
昭和51年 | 51.11.4 | 小松 均 | 日本画 |
昭和51年 | 51.11.4 | 谷口 喜代三 | 能楽 |
昭和51年 | 51.11.4 | 山田 新一 | 洋画 |
昭和52年 | 52.11.9 | 浅見 隆三 | 陶芸 |
昭和52年 | 52.11.9 | 井口 海仙 | 茶道 |
昭和52年 | 52.11.9 | 片岡 千恵蔵 | 映画俳優 |
昭和52年 | 52.11.9 | 小牧 源太郎 | 洋画 |
昭和52年 | 52.11.9 | 辻 晋堂 | 彫刻 |
昭和52年 | 52.11.9 | 豊嶋 弥左衛門 | 能楽 |
昭和53年 | 53.11.9 | 秋野 不矩 | 日本画 |
昭和53年 | 53.11.9 | 今井 憲一 | 洋画 |
昭和53年 | 53.11.9 | 佐野 猛夫 | 染色 |
昭和53年 | 53.11.9 | 広田 多津 | 日本画 |
昭和53年 | 53.11.9 | 松久 朋琳 | 仏像彫刻 |
昭和53年 | 53.11.9 | 山本 倉丘 | 日本画 |
昭和54年 | 54.11.7 | 伊東 翠壺 | 陶芸 |
昭和54年 | 54.11.7 | 岡本 庄三 | 人形彫刻 |
昭和54年 | 54.11.7 | 桑原 専渓 | 華道 |
昭和54年 | 54.11.7 | 高桑 義生 | 俳句 |
昭和54年 | 54.11.7 | 中野 越南 | 書 |
昭和55年 | 55.11.10 | 宇野 三吾 | 陶芸 |
昭和55年 | 55.11.10 | 勝田 哲 | 日本画 |
昭和55年 | 55.11.10 | 斎田 梅亭 | 截金 |
昭和55年 | 55.11.10 | 徳力 富吉郎 | 版画 |
昭和55年 | 55.11.10 | 森田 子龍 | 書 |
昭和56年 | 56.11.2 | 浅野 竹二 | 版画 |
昭和56年 | 56.11.2 | 加藤 宗巌 | 金工 |
昭和56年 | 56.11.2 | 竹中 三郎 | 洋画 |
昭和56年 | 56.11.2 | 宮下 善寿 | 陶芸 |
昭和57年 | 57.11.8 | 岸田 竹史 | 染織 |
昭和57年 | 57.11.8 | 徳力 孫三郎 | 陶芸 |
昭和57年 | 57.11.8 | 平石 晃祥 | 漆芸 |
昭和57年 | 57.11.8 | 宮川 一夫 | 映画撮影 |
昭和57年 | 57.11.8 | 安田 謙 | 洋画 |
昭和58年 | 58.11.4 | 大野 俶嵩 | 日本画 |
昭和58年 | 58.11.4 | 茂山 千五郎(十二世) | 狂言 |
昭和58年 | 58.11.4 | 新開 寛山 | 陶芸 |
昭和58年 | 58.11.4 | 千 宗室 | 茶道 |
昭和58年 | 58.11.4 | 平中 歳子 | 人形 |
昭和59年 | 59.11.7 | 金剛 巌(二世) | 能楽 |
昭和59年 | 59.11.7 | 杉本 哲郎 | 日本画 |
昭和59年 | 59.11.7 | 瀬戸内 晴美 | 文学 |
昭和59年 | 59.11.7 | 源 豊宗 | 日本美術史 |
昭和59年 | 59.11.7 | 吉村 勲 | 洋画 |
昭和60年 | 60.11.5 | 河合 健二 | 日本画 |
昭和60年 | 60.11.5 | 那須 乙郎 | 俳句 |
昭和60年 | 60.11.5 | 林屋 辰三郎 | 歴史 |
昭和60年 | 60.11.5 | 三浦 景生 | 染色 |
昭和60年 | 60.11.5 | 吉村 雄輝 | 邦舞 |
昭和61年 | 61.11.5 | 永楽 善五郎 | 陶芸 |
昭和61年 | 61.11.5 | 岡 次郎右衛門(十七世) | 能楽 |
昭和61年 | 61.11.5 | 志村 ふくみ | 染織 |
昭和61年 | 61.11.5 | 中村 善種 | 洋画 |
昭和61年 | 61.11.5 | 奈良本 辰也 | 歴史 |
昭和62年 | 62.11.10 | 安達 獄南 | 書 |
昭和62年 | 62.11.10 | 桑田 道夫 | 洋画 |
昭和62年 | 62.11.10 | 土居 次義 | 美術史 |
昭和62年 | 62.11.10 | 堂本 元次 | 日本画 |
昭和62年 | 62.11.10 | 森 一生 | 映画監督 |
昭和63年 | 63.11.9 | 会田 雄次 | 文化評論 |
昭和63年 | 63.11.9 | 川島 浩 | 日本画 |
昭和63年 | 63.11.9 | 斎藤 真成 | 洋画 |
昭和63年 | 63.11.9 | 高田 浩吉 | 映画俳優 |
昭和63年 | 63.11.9 | 津田 周平 | 洋画 |
平成元年 | 1.11.10 | 浅野 喜市 | 写真 |
平成元年 | 1.11.10 | オーテス・ケーリ | 文化評論 |
平成元年 | 1.11.10 | 芝田 耕 | 洋画 |
平成元年 | 1.11.10 | 下村 良之介 | 日本画 |
平成元年 | 1.11.10 | 皆川 泰蔵 | 染色 |
平成2年 | 2.11.19 | 清水 九兵衞 | 彫刻 |
平成2年 | 2.11.19 | 竹本 越路太夫 | 文楽 |
平成2年 | 2.11.19 | 中田 勇次郎 | 書道史 |
平成2年 | 2.11.19 | 羽田 登喜男 | 染色 |
平成2年 | 2.11.19 | 三尾 公三 | 洋画 |
平成3年 | 3.11.18 | 井沢 元一 | 洋画 |
平成3年 | 3.11.18 | 岩淵 龍太郎 | 洋楽 |
平成3年 | 3.11.18 | 下保 昭 | 日本画 |
平成3年 | 3.11.18 | 野崎 一良 | 彫刻 |
平成3年 | 3.11.18 | 藤平 伸 | 陶芸 |
平成4年 | 4.11.25 | 伊砂 利彦 | 染色 |
平成4年 | 4.11.25 | 河野 健二 | 歴史 |
平成4年 | 4.11.25 | 邦光 史郎 | 小説 |
平成4年 | 4.11.25 | 清水 卯一 | 陶芸 |
平成4年 | 4.11.25 | 中村 外二 | 建築 |
平成5年 | 5.11.26 | 来野 月乙 | 染色 |
平成5年 | 5.11.26 | 鈴木 治 | 陶芸 |
平成5年 | 5.11.26 | 廣田 陛一 | 能楽 |
平成5年 | 5.11.26 | 古谷 蒼韻 | 書 |
平成5年 | 5.11.26 | 町田 誠之 | 和紙文化 |
平成6年 | 6.11.22 | 今井 政之 | 陶芸 |
平成6年 | 6.11.22 | 岩澤 重夫 | 日本画 |
平成6年 | 6.11.22 | 芝田 米三 | 洋画 |
平成6年 | 6.11.22 | 日比野 光鳳 | 書 |
平成6年 | 6.11.22 | 廣瀬 量平 | 洋楽 |
平成7年 | 7.11.15 | 麻田 浩 | 洋画 |
平成7年 | 7.11.15 | 酒井 光子 | 演劇 |
平成7年 | 7.11.15 | 久田 宗也 | 茶道 |
平成7年 | 7.11.15 | 山田 光 | 陶芸 |
平成7年 | 7.11.15 | 吉原 英雄 | 版画 |
平成8年 | 8.11.18 | 伊東 慶 | 陶芸 |
平成8年 | 8.11.18 | 上田 正昭 | 歴史 |
平成8年 | 8.11.18 | 片山 九郎右衛門(九世) | 能楽 |
平成8年 | 8.11.18 | 富樫 実 | 彫刻 |
平成8年 | 8.11.18 | 山岸 純 | 日本画 |
平成9年 | 9.11.28 | 楳茂都 梅衣 | 邦舞 |
平成9年 | 9.11.28 | 多田 道太郎 | 評論 |
平成9年 | 9.11.28 | 中野 弘彦 | 日本画 |
平成9年 | 9.11.28 | 西川 幸治 | 建築 |
平成9年 | 9.11.28 | 西嶋 武司 | 染色 |
平成10年 | 10.11.30 | 河合 誓徳 | 陶芸 |
平成10年 | 10.11.30 | 菅 泰男 | 評論 |
平成10年 | 10.11.30 | 中路 融人 | 日本画 |
平成10年 | 10.11.30 | 中村 昌生 | 建築 |
平成10年 | 10.11.30 | 林 康夫 | 陶芸 |
平成11年 | 11.11.22 | 上村 淳之 | 日本画 |
平成11年 | 11.11.22 | 木村 重信 | 評論 |
平成11年 | 11.11.22 | 常磐津 一巴太夫 | 邦楽 |
平成11年 | 11.11.22 | 中井 貞次 | 染色 |
平成11年 | 11.11.22 | 森野 泰明 | 陶芸 |
平成12年 | 12.11.15 | 内井 昭蔵 | 建築 |
平成12年 | 12.11.15 | 北村 武資 | 染織 |
平成12年 | 12.11.15 | 関根 勢之助 | 洋画 |
平成12年 | 12.11.15 | 中村 宗哲 | 漆芸 |
平成13年 | 13.11.16 | 木村 光佑 | 版画 |
平成13年 | 13.11.16 | 蔵田 裕行 | 洋楽 |
平成13年 | 13.11.16 | 武田 恒夫 | 美術史 |
平成13年 | 13.11.16 | 中島 貞夫 | 映画 |
平成13年 | 13.11.16 | 西川 實 | 陶芸 |
平成14年 | 14.11.28 | 乾 由明 | 美術評論 |
平成14年 | 14.11.28 | 黒崎 彰 | 版画 |
平成14年 | 14.11.28 | 種田 道雄 | 能楽 |
平成14年 | 14.11.28 | 細見 華岳 | 染織 |
平成14年 | 14.11.28 | 渡辺 豊和 | 建築 |
平成15年 | 15.11.5 | 上平 貢 | 美術評論 |
平成15年 | 15.11.5 | 岸邉 百百雄 | 洋楽 |
平成15年 | 15.11.5 | 西岡 善信 | 映画 |
平成15年 | 15.11.5 | 番浦 有爾 | 彫刻 |
平成15年 | 15.11.5 | 森口 邦彦 | 染色 |
平成16年 | 16.12.16 | 井上 かづ子 | 邦舞 |
平成16年 | 16.12.16 | 井上 隆雄 | 写真 |
平成16年 | 16.12.16 | 岩倉 寿 | 日本画 |
平成16年 | 16.12.16 | 坪内 稔典 | 文学(俳句) |
平成16年 | 16.12.16 | 渡辺 恂三 | 洋画 |
平成17年 | 17.11.1 | 井田 照一 | 現代造形 |
平成17年 | 17.11.1 | 杉本 秀太郎 | フランス文学 |
平成17年 | 17.11.1 | 田隅 靖子 | 洋楽 |
平成17年 | 17.11.1 | 早川 尚古齋 | 竹工芸 |
平成17年 | 17.11.1 | 福嶋 敬恭 | 彫刻 |
平成18年 | 18.11.7 | 江里 佐代子 | 截金 |
平成18年 | 18.11.7 | 茂山 千之丞(二世) | 狂言 |
平成18年 | 18.11.7 | 服部 峻昇 | 漆芸 |
平成18年 | 18.11.7 | 濱田 昇児 | 日本画 |
平成19年 | 19.11.7 | 浦田 保利 | 能楽 |
平成19年 | 19.11.7 | 小清水 漸 | 彫刻 |
平成19年 | 19.11.7 | 林 駒夫 | 人形 |
平成19年 | 19.11.7 | 福田 喜重 | 染織 |
平成19年 | 19.11.7 | 樂 吉左衞門(十五代) | 陶芸 |
平成20年 | 20.11.5 | 茂山 千五郎(十三世) | 狂言 |
平成20年 | 20.11.5 | 千 宗左(十四代) | 茶道 |
平成20年 | 20.11.5 | 中川 清司 | 木工芸 |
平成20年 | 20.11.5 | 深見 陶治 | 陶芸 |
平成20年 | 20.11.5 | 村井 康彦 | 学術(日本文化史) |
平成21年 | 21.11.24 | 永樂 善五郎 | 陶芸 |
平成21年 | 21.11.24 | 片岡 仁左衛門(十五代) | 歌舞伎 |
平成21年 | 21.11.24 | 河野 裕子 | 文学(短歌) |
平成21年 | 21.11.24 | 小嶋 悠司 | 日本画 |
平成21年 | 21.11.24 | 藪内 紹智(十三代) | 茶道 |
平成22年 | 22.11.16 | 池坊 専永 | 華道 |
平成22年 | 22.11.16 | 井上 道義 | 洋楽 |
平成22年 | 22.11.16 | 金剛 永謹 | 能楽 |
平成22年 | 22.11.16 | 竹内 浩一 | 日本画 |
平成22年 | 22.11.16 | 辻 惟雄 | 学術(美術史) |
平成23年 | 23.11.15 | 池田 桂鳳 | 書 |
平成23年 | 23.11.15 | 木田 安彦 | 版画 |
平成23年 | 23.11.15 | 茂山 七五三 | 狂言 |
平成23年 | 23.11.15 | 永田 和宏 | 文学(短歌) |
平成23年 | 23.11.15 | 野村 仁 | 造形 |
平成24年 | 24.11.15 | 杭迫 柏樹 | 書 |
平成24年 | 24.11.15 | 千 宗守 | 茶道 |
平成24年 | 24.11.15 | 藤舎 名生 | 邦楽 |
平成24年 | 24.11.15 | 芳賀 徹 | 学術(比較文学) |
平成24年 | 24.11.15 | 望月 重延 | 漆芸 |
平成25年 | 25.11.8 | 久保田 敏子 | 学術(音楽学) |
平成25年 | 25.11.8 | 佐々木 丞平 | 学術(美術史) |
平成25年 | 25.11.8 | ツトム・ヤマシタ | 現代音楽 |
平成25年 | 25.11.8 | 松本 明慶 | 仏教彫刻 |
平成25年 | 25.11.8 | 森村 泰昌 | 現代美術 |
平成25年 | 25.11.8 | 山本容子 | 版画 |
平成26年 | 26.11.27 | 尼﨑 博正 | 学術(造園学) |
平成26年 | 26.11.27 | 井上 八千代(五世) | 邦舞 |
平成26年 | 26.11.27 | 木村 秀樹 | 版画 |
平成26年 | 26.11.27 | 呉 信一 | 洋楽 |
平成26年 | 26.11.27 | 羽田 登 | 染織 |
平成26年 | 26.11.27 | 堀 泰明 | 日本画 |
平成26年 | 26.11.27 | 味方 健 | 能楽 |
平成27年 | 27.11.17 | 井波 律子 | 学術(文学) |
平成27年 | 27.11.17 | 喜多川 俵二 | 染織 |
平成27年 | 27.11.17 | 豊嶋 三千春 | 能楽 |
平成27年 | 27.11.17 | 畠中 光亨 | 日本画 |
平成27年 | 27.11.17 | 福本 潮子 | 染織 |
平成27年 | 27.11.17 | 三井 ツヤ子 | 洋楽 |
平成27年 | 27.11.17 | 村山 明 | 木工 |
平成28年 | 28.11.22 | 秋山 陽 | 陶芸 |
平成28年 | 28.11.22 | 上村 昇 | 洋楽 |
平成28年 | 28.11.22 | 川村 悦子 | 洋画 |
平成28年 | 28.11.22 | 近藤 正臣 | 演劇 |
平成28年 | 28.11.22 | 澤田 ふじ子 | 文学(小説) |
平成28年 | 28.11.22 | 髙橋 英一 | 料理 |
平成28年 | 28.11.22 | 森田 りえ子 | 日本画 |
平成29年 | 29.11.13 | 生田 丹代子 | ガラス造形 |
平成29年 | 29.11.13 | 北野 治男 | 日本画 |
平成29年 | 29.11.13 | 久保田 繁雄 | ファイバーアート |
平成29年 | 29.11.13 | 河野 文昭 | 洋楽 |
平成29年 | 29.11.13 | 香山 壽夫 | 建築 |
平成29年 | 29.11.13 | 永井 規男 | 学術(建築史) |
平成29年 | 29.11.13 | 吉川 蕉仙 | 書 |
平成30年 | 30.11.20 | 井上 満郎 | 学術(古代史) |
平成30年 | 30.11.20 | 井隼 慶人 | 染織 |
平成30年 | 30.11.20 | 今井 清隆 | 能楽 |
平成30年 | 30.11.20 | 北山 善夫 | 絵画・彫刻 |
平成30年 | 30.11.20 | 小松 和彦 | 学術(文化人類学・民俗学) |
平成30年 | 30.11.20 | 寺池 静人 | 陶芸 |
平成30年 | 30.11.20 | 村田 吉弘 | 食文化 |
平成30年 | 30.11.20 | 山﨑 隆夫 | 日本画 |
平成30年 | 30.11.20 | 渡辺 信喜 | 日本画 |
令和元年 | 01.11.21 | 猪木 武德 | 学術(労働経済学・経済思想・経済史) |
令和元年 | 01.11.21 | 伊部 京子 | 和紙造形 |
令和元年 | 01.11.21 | 片岡 秀太郎 | 歌舞伎 |
令和元年 | 01.11.21 | 潮江 宏三 | 学術(美術史) |
令和元年 | 01.11.21 | 西野 康造 | 彫刻 |
令和元年 | 01.11.21 | 広上 淳一 | 洋楽 |
令和元年 | 01.11.21 | 真神 巍堂 | 書 |
令和元年 | 01.11.21 | 鷲田 清一 | 学術(哲学) |
令和2年 | 02.11.16 | 浅野 均 | 日本画 |
令和2年 | 02.11.16 | 黒田 アキ | 現代美術 |
令和2年 | 02.11.16 | 佐野 藤右衛門 | 造園・桜守 |
令和2年 | 02.11.16 | 杉 市和 | 能楽 |
令和2年 | 02.11.16 | 店村 眞積 | 洋楽 |
令和2年 | 02.11.16 | 長艸 敏明 | 京繡 |
令和2年 | 02.11.16 | 中ハシ 克シゲ | 彫刻 |
令和2年 | 02.11.16 | 山折 哲雄 | 学術(宗教学) |
令和3年 | 03.11.22 | 石川 九楊 | 書 |
令和3年 | 03.11.22 | 北大路 欣也 | 映画・演劇(俳優) |
令和3年 | 03.11.22 | 熊倉 功夫 | 学術(日本文化) |
令和3年 | 03.11.22 | 佐藤 文隆 | 学術(理論物理学) |
令和3年 | 03.11.22 | 沢田 研二 | 音楽(ロック・ポップス)、映画・演劇(俳優) |
令和3年 | 03.11.22 | 田端 泰子 | 学術(歴史) |
令和3年 | 03.11.22 | 藤本 由紀夫 | 現代美術 |
令和3年 | 03.11.22 | 前川 光長 | 能楽 |
令和3年 | 03.11.22 | 村上 良子 | 染織 |
令和3年 | 03.11.22 | 十四世面庄 面屋 庄甫 | 人形 |
令和4年 | 04.12.23 | 小倉 淳史 | 染織 |
令和4年 | 04.12.23 | 加藤 登紀子 | 音楽(歌謡曲) |
令和4年 | 04.12.23 | 河村 和重 | 能楽 |
令和4年 | 04.12.23 | 清水 六兵衞(八代) | 陶芸 |
令和4年 | 04.12.23 | 栗木 京子 | 文学(短歌) |
令和4年 | 04.12.23 | 建畠 晢 | 学術(美術)、文学(詩) |
令和4年 | 04.12.23 | 中原 浩大 | 現代美術 |
令和4年 | 04.12.23 | 西野 陽一 | 日本画 |
令和4年 | 04.12.23 | 山部 泰司 | 洋画 |
令和5年 | 05.12.14 | 今村 源 | 彫刻 |
令和5年 | 05.12.14 | 大野 克夫 | 音楽(ロック・作曲) |
令和5年 | 05.12.14 | 児玉 靖枝 | 洋画 |
令和5年 | 05.12.14 | 佐藤 洋一郎 | 学術(食文化) |
令和5年 | 05.12.14 | 西川 祐子 | 学術(文学研究・ジェンダー論) |
令和5年 | 05.12.14 | 西久松 吉雄 | 日本画 |
令和5年 | 05.12.14 | 藤山 直美 | 演劇(俳優) |
令和5年 | 05.12.14 | 八木 明 | 陶芸 |
令和5年 | 05.12.14 | 山極 壽一 | 学術(人類学・霊長類学) |
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181