御薗橋
ページ番号56839
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2018年11月12日
事業の概要について
御薗橋は,上賀茂神社の門前に位置する橋で,毎年葵祭の巡行の最後を飾り,賀茂川に架かる橋の中でも歴史的な意味合いが強く,特に景観や周辺環境との調和が求められています。また,災害時の緊急輸送道路に指定されており,交通量の多い重要な生活道路でもあることから,橋の耐震性や機能性も求められています。
このたび,御薗橋を架替えることにより,最新の耐震基準を満たした橋にするとともに,橋の幅を広げることで,歩行者等の安全性の確保や道路交通の円滑化を図ります。また,御薗橋景観検討会議でいただいたご意見を踏まえ,周辺景観と調和するデザインとします。
橋梁諸元
(1) 橋梁名 御薗橋
(2) 所在地 京都市北区上賀茂御薗口町他
(3) 橋長 70m
既設橋 | 架替え後 | |
有効幅員 | 10.5m | 23.0m |
径間 | 3径間 | 2径間 |
事業着手前の写真

平成23年7月撮影(工事着手前)

全景(上空より撮影)
完成イメージ

工事の概要について
架替え工事は,平成27年の着工から概ね5箇年を予定しております。
工事の経過及び今後の予定については下記をご確認ください。
工事実施中は,賀茂川の遊歩道も含め,時期により様々な交通規制を実施することになり,皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが,安全には十分注意して施工しますので,ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
また,賀茂川内の工事は,梅雨や台風の多い時期を外した10月~翌6月の間で施工します。

現在の状況(平成30年10月末現在)
古い御薗橋の一部撤去及び橋の土台1基の施工が平成30年6月に完了しました。
平成30年10月からは,古い御薗橋の残る部分の撤去及び橋の土台2基の施工を鋭意進めております。
古い御薗橋の一部撤去及び橋の土台1基施工完了(上流側の左岸から撮影)
古い御薗橋の一部撤去及び橋の土台1基施工完了(上流側の右岸から撮影)
デザインについて
御薗橋のデザイン
デザイン
架替え後の御薗橋のデザイン(平成27年6月)(PDF形式, 610.55KB)
下記の御薗橋景観検討会議での意見交換を踏まえ,本市で御薗橋のデザインを決定しました。
検討会を踏まえた架替え後の御薗橋のデザイン(平成29年5月)(PDF形式, 888.36KB)
現場検討会を実施しました。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
現場検討会(平成28年度)
現場検討会 会議議事録
現場検討会 会議議事録(PDF形式, 233.73KB)
平成29年1月23日月曜日に開催した現地検討会の会議議事録です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
御薗橋景観検討会議(平成26年度)
平成26年度に,御薗橋の橋りょう附属物のデザインに関して,学識経験者や地元関係者から意見を聴取することを目的に開催した御薗橋景観検討会議については,下記を参照してください。(会議資料,会議摘録)
第1回 京都市御薗橋景観検討会議 (平成26年6月25日開催)御薗橋デザイン検討会(平成20年度)
第1回御薗橋デザイン検討会 会議議事録
第1回御薗橋デザイン検討会 会議議事録(ファイル名:gijiroku1.pdf サイズ:103.32 キロバイト)
平成21年1月23日金曜日に開催した第1回御薗橋デザイン検討会の会議議事録です。
第2回御薗橋デザイン検討会 会議議事録
第2回御薗橋デザイン検討会 会議議事録(ファイル名:gijiroku2.pdf サイズ:96.65 キロバイト)
平成21年2月6日金曜日に開催した第2回御薗橋デザイン検討会の会議議事録です。
第3回御薗橋デザイン検討会 会議議事録
第3回御薗橋デザイン検討会 会議議事録(ファイル名:gijiroku3.pdf サイズ:93.31 キロバイト)
平成21年3月9日月曜日に開催した第3回御薗橋デザイン検討会の会議議事録です。
現地検討会 会議議事録
現地検討会 会議議事録(PDF形式, 865.39KB)(PDF形式, 865.39KB)
平成29年1月23日月曜日に開催した現地検討会の会議議事録です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
鴨川府民会議について
京都府が開催する鴨川府民会議で概要等を報告していますので,あわせて御覧ください。
リンク先:京都府 鴨川府民会議ホームページ
会議資料
1 第29回鴨川府民会議(平成27年3月4日開催)(PDF形式, 397.59KB)
2 第30回鴨川府民会議(平成27年6月10日開催)(PDF形式, 521.08KB)
3 第31回鴨川府民会議(平成27年9月11日開催)(PDF形式, 551.40KB)
4 第38回鴨川府民会議(平成29年9月8日開催)(PDF形式, 3.75MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
工事に関する広報について
市民しんぶん(北区版)に記事を掲載していますので,あわせて御覧ください。
リンク先:京都市北区役所 市民しんぶん(北区版平成30年9月15日号)ホームページ
京都市北区役所 市民しんぶん(北区版 平成29年8月15日号)ホームページ
京都市北区役所 市民しんぶん(北区版 平成28年9月15日号)ホームページ
京都市北区役所 市民しんぶん(北区版 平成27年9月15日号)ホームページ
イベントについて
★「御薗橋をキャンバスにしよう!」(平成29年6月)★
現在の御薗橋南側に新設の橋において,平成29年6月に御薗橋近隣の小学校の児童を対象として,橋の舗装を行う前のコンクリート面に絵を描いて楽しんでもらうイベントを開催しました。
絵を描き上げた後は,ドローンで記念撮影をしました。
児童が絵を描いている様子やドローンの映像が【きょうと動画情報館】に掲載されていますので,御覧ください。
リンク先:きょうと動画情報館
お問い合わせ先
京都市 建設局道路建設部道路建設課
電話:075-222-3577
ファックス:075-213-0559