スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

せん定枝(木の枝)の分別・リサイクルについて

ページ番号204693

2021年4月23日

せん定枝(木の枝)の分別・リサイクルについて

 京都市では,ピーク時からのごみ半減以下に向けて,市民,事業者の皆様の御理解・御協力の下,ごみ減量の取組を推進しています。その一環として,家庭から排出される「せん定枝(木の枝)」について,移動式拠点回収での回収による分別・リサイクルを推進しています。

排出方法

 せん定した「木の枝」については,  >>移動式拠点回収 へお持ち込みください。

 ※ 「落ち葉」は,燃やすごみ(黄色の袋)として排出してください。

収集品目

木の枝


 ・長さは50cm以内
 ・一本当たりの太さ10cm以内
 ・中身の見える袋に入れるか,ひもで束ねる
 ・一度に2束(袋)まで
 ・土等の異物は必ず取り除く
 (枝についている葉は回収可)

※ 収集できないもの

 これらは再資源化できないため,「燃やすごみ」にお出しください。

【注意】事業者(造園業者等)がせん定したものは,事業ごみになりますので,せん定した事業者に引き取りを依頼してください。

リサイクル方法

堆肥や燃料チップにリサイクルします。

<注意>モデル事業終了のお知らせ(令和2年9月末で終了)

 京都市では,せん定枝(木の枝)の分別・リサイクルを推進するため,平成28年10月より,モデル事業として月1回,資源ごみ収集場所でせん定枝(木の枝)の収集を行っていました。

 モデル事業による収集を継続して行う中で,地域や季節によって収集量に大きな差があることなどが分かったため,より効果的・効率的に回収を行うため,令和2年10月から,せん定枝については,排出の多い時期や地域で実施することで効果的に回収ができる >>移動式拠点回収で重点的に回収することにし,モデル事業による月1回の収集は令和2年9月末で終了しました。

【お問合せ】


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

まち美化推進課 075-222-3952

フッターナビゲーション