スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市山科区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

山科エコまちステーション

ページ番号299617

2025年5月7日

ようこそ山科エコまちステーションへ


                  

                                               ごみ減量リユース・リサイクル事業


 資源物の回収


小型家電リサイクル


陶磁器製の食器のリユース・リサイクル


地域学習会「しまつのこころ楽考」


  ごみ減量
 エコバスツアー

★「ホリデーエコまち」開催について

 祝日(土曜日を除く)の公園・区役所・商業施設等で以下の業務を行う「ホリデーエコまち」を開催します。

普段平日にエコまちステーションに行けない方は是非ご利用ください。

・防鳥用ネット貸与、防鳥用ケージ購入助成の申請等

・まちの美化活動登録とボランティア袋給付

・ごみの分別方法、ごみの減量に関する説明

・コミュニティ回収、使用済てんぷら油回収の助成金申請受付

・資源物の回収【古着類・古紙類・電池類(充電池含む)スプレー缶・小型家電

 ※実施日によって回収品目が変更しますので、御注意ください。

「ホリデーエコまち」開催チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

陶器リユースひろばのお知らせ

【陶器リユースひろば開催日程】

移動式資源物回収のお知らせ

※事業活動に伴って排出されたもの(事業ごみ)は回収できません。

※CD、DVDは週1回収集のプラスチック類で出してください。

施設見学会「ごみ減量エコバスツアー」の開催について

【参考】環境施設見学会「ごみ減量エコバスツアー」実施報告



  エシカル消費を実行しましょう。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

山科エコまちステーション(山科区役所1階)
電話:075-366-0184 ファックス:075-366-1377