スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年1月以降、住民票の発行・転入・転出等の待ち時間が長くなることが予想されます

ページ番号335905

2024年12月26日

京都市の住民基本台帳システムが新システムに移行

 令和7年1月6日から、本市の住民記録・印鑑登録システムが、国の定めた標準仕様に合わせて変更となります。

 新システムでの運用が安定するまでの当面の間、窓口での待ち時間が長くなることが予想されます。

 恐れ入りますが、ご来庁の際には、時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。

区役所窓口以外の手続きで、混雑回避が可能です!

住民票・印鑑証明・戸籍関係の証明・税に関する証明の取得につきましては、マイナンバーカードによるコンビニ交付や、証明書発行コーナーをご利用いただくことで、来庁時の混雑を避けていただくことが可能です。

また、転出届につきましても、マイナンバーカードを利用したオンラインでの届出が可能ですので、ぜひご利用ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 右京区役所区民部市民窓口課

電話:記録担当:(1)~(5)業務 075-861-1360、窓口担当:(6)~(8)業務 075-861-1372

ファックス:075-872-6087