理想の暮らしを、日常へ「RAKUSAI Pub. Lab. Days!(洛西パブラボデイズ!)」の開催
ページ番号346227
2025年10月1日
理想の暮らしを、日常へ「RAKUSAI Pub. Lab. Days!(洛西パブラボデイズ!)」の開催
京都市では、令和6年度から、魅力的な洛西地域を市民のみなさんと一緒に考え、作り上げるワークショップ「RAKUSAI Pub.Lab.(洛西パブラボ)」を開始しています。このたび、10年後の理想の暮らし、公共空間の使い方につながる取組を「日常に馴染ませる」ための社会実験「RAKUSAI Pub. Lab. Days!(洛西パブラボデイズ!)」を開催します。
アイデア溢れるプログラムが、ニュータウン内の様々な場所で展開されます。みなさんもプログラムに参加して、理想の洛西の暮らしに一歩近づいてみませんか?どなたでもご参加いただけますので ぜひお越しください。
Day1 10月11日(土曜日)
1.チクリンピックInタケスタジアム
洛西といえば竹。洛西の竹を使った空間の中で、どなたでも楽しめるスポーツのモルックを楽しんでみませんか?
【時間】10時30分~
【集合場所】洛西タウンセンターパーゴラ広場
2.ストリートキッチン
公園に、即席ピザ窯が登場!? 持ち寄った野菜や食品をピザ生地にのせてみんなで食べませんか?食を通してご近所さんが増えるかもしれません。
【時間】正午頃~
【集合場所】洛西タウンセンターパーゴラ広場
Day2 10月12日(日曜日)
1.まちを面白がるツアー
まちのミリョクを再発見するツアーに出発!今回は「境谷商店街」周辺をまち歩きしながら、空き店舗や空間の活用を一緒に面白く妄想しませんか?
【時間】10時00分~
【集合場所】洛西タウンセンターパーゴラ広場
Day3 10月13日(月曜日)
1.なんでもやってみ隊@らくさい
子どもたちが企画した「まちでやってみたいこと」を実際にやってみるプロジェクト。まち全体で鬼ごっこ、川沿いさんぽ、さて何がでるかな?一緒に遊んでみたい子どもたち集まれ!
【時間】10時00分~
【集合場所】洛西タウンセンターパーゴラ広場
2.ゆるっとしゃべり場 まちトーーク!
中高生を対象に、「洛西の放課後(休日)、こうだったらいいのにな」を、ゆるっとお菓子などを食べながら話すワークショップを開催。こんな場所があったらいいなを実現する一歩になるかも。
【時間】14時00分~
【集合場所】ラクセーヌ専門店1階北出入口横
案内チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局住宅室住宅政策課
電話:(代表)075-222-3666、(空き家対策担当)075-222-3667
ファックス:075-222-3526