令和7年度第2回京都市京町家保全・継承審議会の開催
ページ番号345811
2025年9月18日
京都市では、京町家の保全・継承の取組を推進しておりますが、令和6年度に行った調査において、これまでの取組に一定の効果はあったものの、京町家の滅失に歯止めがかかっていない状況を確認しました。これを受け、京町家保全・継承審議会に対し、現行施策の全面的な検証及びより実効性の高い施策の在り方について諮問し、御議論いただいているところです。
この度、諮問に対する答申内容の取りまとめのため、令和7年度第2回京都市京町家保全・継承審議会を開催します。
1 日時
令和7年9月24日(水曜日) 午後3時から5時まで
2 場所
京都市役所 分庁舎4階 第2・3会議室
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
3 議事
答申案について
4 委員
参考のとおり
5 会議の傍聴
⑴ 傍聴定員 5名(先着順)
⑵ 傍聴の受付方法 当日の午後2時45分から会場で受付を開始します。
⑶ 記者席は別途設けます。
会場への交通アクセス
交通アクセス
- バス:「京都市役所前」下車 徒歩3分
- 電車:地下鉄東西線「京都市役所前」下車 徒歩5分
御来場の際は、公共交通機関を御利用ください。

報道発表資料
発表日
令和7年9月18日
担当課
都市計画局まち再生・創造推進室(電話:075-222-3503)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局まち再生・創造推進室
電話:075-222-3503
ファックス:075-222-3478