都市再生特別地区(三条駅前地区)の決定手続について
ページ番号345164
2025年10月2日
京阪電車三条駅の旧地上駅跡地において、「えきから始まるまちづくり」として、三条駅周辺地域の更なる魅力や活力の向上を目的に、都市再生特別地区の策定に関する提案が本市に提出されました。
この提案を基に、本市において都市再生特別地区の決定を行う手続を進めてまいります。
都市再生特別地区(三条駅前地区)の案の縦覧について(終了)
都市計画の案について、下記のとおり縦覧に供しました。
都市計画の案
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
都市計画の案の縦覧について
縦覧期間
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年10月1日(水曜日)まで
(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)
縦覧場所
都市計画局 都市企画部 都市計画課
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地(京都市役所分庁舎2階)
縦覧時間
午前8時45分から午後5時30分まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)
意見書の受付
本都市計画の案についての意見書の受付は、令和7年10月1日で終了しました。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472