スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年度第1回京都市都市計画局指定管理者選定等委員会の開催について

ページ番号343083

2025年7月9日

京都市都市計画局が所管する施設(「以下「内容」に記載)について、地方自治法に規定する「指定管理者制度」を導入するため、新たな指定管理者の選定を行う予定です。

この度、指定管理者の選定に当たり、幅広く意見を聴取するため、外部委員による京都市都市計画局指定管理者選定等委員会を開催します。

日時

令和7年7月14日(月曜日) 午後4時30分から5時30分まで

場所

京都市役所 分庁舎2階 都市計画局会議室2

(〒604-0925 京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)

駐車場はありませんので、公共交通機関を御利用ください。

内容

以下の公の施設に係る指定管理者募集要項及び選定基準等に関する審議

  • 京都市立養正浴場
  • 京都市立錦林浴場(令和8年度中廃止予定)
  • 京都市立三条浴場
  • 京都市立壬生浴場
  • 京都市立久世浴場
  • 京都市立辰巳浴場
  • 京都市立改進浴場

委員

  • 井手上 友香(市民公募委員)
  • 加藤 博史 (龍谷大学名誉教授)
  • 新納 麻衣子(公認会計士)
  • 松本 正富 (京都橘大学工学部建築デザイン学科教授)
  • 山田 典子 (医師)

50音順、敬称略

傍聴について

  • 当日公開の委員会となります。
  • 定員は先着5名です。
  • 当日の午後4時15分から午後4時25分まで会場で整理券を配布します。

ただし、定員になり次第、受付を終了します。

  • 記者席は、別途用意します。

報道発表資料

発表日

令和7年7月9日

担当課

京都市都市計画局都市企画部都市総務課

電話:075-222-3610

FAX:075-222-3689

mail:[email protected]

資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局都市企画部都市総務課

電話:075-222-3610

ファックス:075-222-3689

フッターナビゲーション