『今年の漢字展』開催記念事業
ページ番号333951
2024年10月29日
本市では、地元、商業施設、事業者等と連携し、四条通地下道が安心安全、快適で、地上・地下を含めたより一層の魅力と賑わいづくりにつながるものとなるよう活性化の取組を推進しており、これまでから、写真や絵画作品の展示スペースとして活用するなど、「快適で魅力的な歩行空間」の創出に取り組んでいるところです。
この度、下記のとおり、日本漢字能力検定協会が主催する「『今年の漢字展※』開催記念事業」が、四条通地下道中央エリアにおいて開催されますので、お知らせいたします。
※ 「今年の漢字」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会において、商標登録をされています。
【事業概要】
日本漢字能力検定協会では、毎年、年末に一年の世相を表す漢字一字を全国から募集し、最も応募数の多い漢字を「今年の漢字」として、京都・清水寺で森清範貫主の揮毫により発表されています。また、漢字ミュージアムでは、歴代の「今年の漢字」の大書現物を展示する『今年の漢字展』を開催されています。
この漢字ミュージアムでの展示にあわせ、市民や観光客の皆様に漢字の素晴らしさや奥深い意義をお伝えするため、四条通地下道で「今年の漢字」の大書パネルを掲出されます。
【実施時期】
令和6年10月7日(月曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで
【実施場所】
四条通地下道(11番から12番出入口の間)の柱の壁面
【主催】
日本漢字能力検定協会
今年の漢字展の詳細はこちら
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064