【広報資料】京都市都市計画局所管の公の施設に係る指定管理者の募集について
ページ番号314977
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年7月21日
広報資料
令和5年7月21日
都市計画局都市企画部都市総務課(075-222-3610)
京都市都市計画局所管の公の施設に係る指定管理者の募集について
この度、京都市都市計画局所管の公の施設に係る指定管理者を下記のとおり募集しますので、お知らせします。
1 対象施設
(1)京都市交流促進・まちづくりプラザ
住所:京都市西京区川島五反長町18-2
(2)京都市市営住宅(募集する市営住宅については、以下のとおり)
名 称 | 住 所 |
向島市営住宅 | 京都市伏見区向島二ノ丸町ほか |
際目市営住宅 | 京都市伏見区淀際目町345 |
2 指定管理者の応募手続及び業務内容等
募集要項に記載のとおり
募集要項については本ホームページのほか都市総務課でも配布しています。
3 候補者選定までのスケジュール
令和5年 7月 21日(金曜日)~8月 25日(金曜日) | 募集要項及び申請書の配布 |
令和5年 7月 21日(金曜日)~8月 2日(水曜日) | 質疑の受付 |
令和5年 8月 16日(水曜日) | 質疑の回答 |
令和5年 8月 18日(金曜日)~8月 25日(金曜日) | 申請書の受付 |
9月中旬(予定) | 書類審査及びプレゼンテーション審査 |
10月中旬(予定) | 指定管理者の候補となる団体の選定 |
※ このほか、説明会や見学会など各募集要項によって個別に定める日時がありますので、詳細は募集要項を御確認ください。
4 問合せ先
京都市都市計画局都市企画部都市総務課(担当:片岡、福森)
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 分庁舎2階
Tel 075-222-3610/Fax 075-222-3689
E-mail [email protected]京都市交流促進・まちづくりプラザ指定管理者募集要項
募集要項(PDF形式, 430.70KB)
(別図)施設図面(PDF形式, 2.46MB)
(別紙1)管理運営業の内容及びその基準(PDF形式, 410.54KB)
(別紙2)提出書類一覧(PDF形式, 215.98KB)
(別紙3)管理運営状況(PDF形式, 4.61MB)
応募様式(DOCX形式, 43.55KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市市営住宅(向島・際目)指定管理者募集要項
募集要項(PDF形式, 698.26KB)
(別紙)審査項目及び評価方法(PDF形式, 337.36KB)
京都市市営住宅(向島・際目)管理運営業務仕様書(PDF形式, 673.29KB)
(別添)京都市市営住宅管理業務説明書(施設管理編)R50719その1(PDF形式, 2.72MB)
(別添)京都市市営住宅管理業務説明書(施設管理編)R50719その2(PDF形式, 8.98MB)
応募様式01~07「申請書・団体概要等」(DOCX形式, 42.87KB)
応募様式08~11「事業計画書」(DOCX形式, 79.92KB)
応募様式12支計画書(指定管理業務)(XLSX形式, 16.40KB)
応募様式13収支計画書(自主事業)(XLSX形式, 13.17KB)
応募様式14・15「参加申込書」「質問書」(DOCX形式, 35.13KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市総務課
電話:075-222-3610
ファックス:075-222-3689