令和5年度(2023年)実施事業
ページ番号311318
2023年11月9日
実施事業一覧
『天才アートがやってきた!~公共空間にアートの彩り!』
【主 催】特定非営利活動法人 障碍者芸術推進研究機構
【実施時期】令和5年11月9日(木曜日)~令和6年1月28日(日曜日)
【事業概要】 天才アートKYOTOの所属作家の作品画像を活用したアートポスターパネルを展示し、公共空間に彩りと華やぎを与え、 新たな賑わいの創出を目指します。
今、あなたに贈りたい漢字コンテスト受賞作品展
【主 催】日本漢字能力検定協会
【実施時期】令和5年7月10日(月曜日)~令和5年9月22日(金曜日)
【事業概要】日本漢字能力検定協会では、『家族や恋人、友人や恩人、そして自分自身にあてて…日頃は言えない素直な気持ちを、漢字一字に託して贈ってみよう。』という趣旨で「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を毎年開催している。これまでの受賞作品の一部を四条通地下道にパネル展示することで、漢字の面白さと奥深さ、日本語が持つ優しさなどを感じてもらうきっかけを提供しつつ、市民や観光客の皆様に鑑賞していただく。
京都レインボープライド2023(写真展)
【主 催】カラフル
【実施時期】令和5年5月16日(火曜日)~令和6年6月30日(金曜日)
【事業概要】LGBTQもそうでない人も、互いを知ることから始まり、そしてそれが『カラフル』で平和な未来へ繋がると信じて集まった方々と、それぞれの思いを撮影した写真パネル30枚及び啓発パネル2枚を四条通地下道に展示し、市民や観光客の皆様に、「多様性のまち京都」を発信する。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 SATELLITE EVENT KG+2023 「鴨川物語/新川物語」
【主 催】京都写真家協会(協力:韓国写真作家協会大邱広域市支会)
【実施時期】令和5年4月15日(土曜日)~令和5年5月14日(日曜日)
【事業概要】京都と韓国大邱における河川と都市景観の関わりを写真によって表現した展示パネル100枚を四条通地下道に展示する。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064