採石法・砂利採取法
ページ番号285462
2024年4月1日
採石法及び砂利採取法に基づく採取計画の認可について
「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第4次一括法)」により、平成27年4月1日付けで、採石法及び砂利採取法に基づく採取計画の認可等に係る権限が、京都府知事から京都市長へ移譲されました。
開発指導課では、岩石及び砂利の採取に伴う災害を防止するため、採取計画の認可や事業者に対する指導・助言を行っています。
京都市内で岩石及び砂利の採取を行う場合、採取計画について、事前に京都市長の認可を受ける必要があります(事業者の登録は、引き続き京都府知事が行います)。
採取計画の認可の手引(審査基準)
京都市岩石採取計画認可の手引(採石法)
京都市岩石採取計画認可の手引(PDF形式, 956.96KB)
採取計画認可申請書(第1号様式)(DOCX形式, 39.53KB)
採取跡における災害の防止のために必要な資金計画書(第2号様式)(DOCX形式, 24.11KB)
認可期間延長申請書(第3号様式)(DOCX形式, 21.27KB)
採取計画の変更認可申請書(第4号様式)(DOCX形式, 21.85KB)
変更届書(第5号様式)(DOCX形式, 21.67KB)
岩石採取休止・廃止届書(第6号様式)(DOCX形式, 22.73KB)
添付書類一覧表(DOCX形式, 23.35KB)
採取場土地所有者等調書(第11号様式)(DOCX形式, 25.59KB)
採石場土地所有者等関係権利者の同意書(第12号様式)(DOCX形式, 22.35KB)
採取場土地にある建造物及び工作物の調書(第13号様式)(DOCX形式, 23.71KB)
私道(進入路)土地所有者調書(第14号様式)(DOCX形式, 24.14KB)
私道の通行同意書(第15号様式)(DOCX形式, 22.10KB)
隣接土地所有者調書(第16号様式)(DOCX形式, 24.80KB)
隣接土地所有者等の承諾書(第17号様式)(DOCX形式, 22.10KB)
関係者同意書(第18号様式)(DOCX形式, 21.78KB)
添付図面一覧表(DOCX形式, 21.72KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市砂利採取計画認可の手引(砂利採取法)
京都市砂利採取計画認可の手引(PDF形式, 665.26KB)
採取計画認可申請書(第1号様式)(DOCX形式, 32.85KB)
採取計画の変更認可申請書(第2号様式)(DOCX形式, 21.86KB)
変更届書(第3号様式)(DOCX形式, 21.74KB)
砂利採取廃止届書(第4号様式)(DOCX形式, 22.20KB)
添付書類一覧表(DOCX形式, 23.24KB)
採取場土地所有者等調書(第11号様式)(DOCX形式, 25.51KB)
採取場土地所有者等関係権利者の同意書(第12号様式)(DOCX形式, 22.33KB)
採取場土地にある建造物及び工作物の調書(第13号様式)(DOCX形式, 23.74KB)
私道(進入路)土地所有者調書(第14号様式)(DOCX形式, 24.14KB)
私道の通行同意書(第15号様式)(DOCX形式, 22.08KB)
隣接土地所有者調書(第16号様式)(DOCX形式, 24.82KB)
隣接土地所有者等の承諾書(第17号様式)(DOCX形式, 22.28KB)
関係者同意書(第18号様式)(DOCX形式, 21.64KB)
添付図面一覧表(DOCX形式, 21.71KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市景観部開発指導課
電話:075-222-3558 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-213-0156