スマートフォン表示用の情報をスキップ

「京都市優良デザイン促進制度」のご案内

ページ番号281315

2022年6月24日

「京都市優良デザイン促進制度」のご案内~建築物等のデザインについて専門家からアドバイスを受けられます~

 建築物等のデザインについて,市長が委嘱した専門家(以下「景観アドバイザー」といいます。)からアドバイスを受けることができる制度「京都市優良デザイン促進制度」を創設しましたので,どうぞ,ご利用ください。

 

1 制度の概要・目的

 建築主や設計者の方が,設計早期の段階から,景観アドバイザーのアドバイスを得ることにより,計画地周辺の景観特性を踏まえた計画方針を整え,計画の具体化を進めていくことで,計画地周辺の景観に相応しい,より優良なデザインを実現していただくことを,本制度の目的としています。

 (注意)本制度は,お持ちいただいた計画に対して,専門家の立場から景観に関するアドバイスを行うものであり,実際に設計やデザインを行うものではありません。

2 景観アドバイザーの紹介

 門内 輝行(大阪芸術大学教授,京都大学名誉教授)

 長坂 大(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授)

 根本 哲夫(奈良女子大学教授)

 窪田 麻里(株式会社ライティング プランナーズ アソシエーツ)

3 利用対象者

 本制度は,以下の方にご利用いただけます。

 ・ 京都市内で建築物等の新築や増築等をしようとする方及びその設計者

4 利用手続等

・ 本制度の利用の際は事前の申込みが必要です。「京都市優良デザイン促進制度利用申込書」に必要事項を記入の上,図面や計画地周辺の写真等,計画の概要や設計趣旨が分かる資料を3部添付して,景観政策課都市デザイン係へ提出してください。申込書は景観政策課都市デザイン係の窓口で配布しているほか,このページからもダウンロードできます。

・ 申込書を受理後,景観アドバイザーと調整のうえ,景観政策課から開催場所及び日時を連絡いたします。

・ 本制度の利用は無料です。

・ 会場スペース及び開催時間に限りがありますので,参加人数は3名程度,相談時間は1時間程度を上限とします。

5 利用する際の留意点

・ 建築主や設計者の方は,景観アドバイザーのアドバイスに必ず従わなければならないわけではありませんが,アドバイスを計画に反映させるよう努めていただく必要があります。

・ 相談及び助言の内容は原則非公開です。ただし,本制度を利用した結果,優良な事例となった場合など,利用者,景観アドバイザー双方の同意を得た上で,ホームページ等で紹介していくこともあります。

・ 景観アドバイザーへの相談の場には,行政担当者も同席します。

6 申込書

7 実施要綱

京都市優良デザイン促進制度実施要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

都市計画局 都市景観部 景観政策課 都市デザイン担当
電話: 075-222-3474 ファックス: 075-213-0461
【受付時間】午前8時45分~11時30分,午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)

フッターナビゲーション