令和2年度所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務に関する公募型プロポーザル結果について
ページ番号275159
2020年9月25日
令和2年度所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務に関する公募型プロポーザル結果について
選定結果
令和2年度所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務に関する公募型プロポーザル実施の結果,次のとおり受託事業者を選定しましたのでお知らせします。
選定した事業者
京都司法書士会
選定理由
応募者は「京都司法書士会」の1社であったが,当該受託候補者選定委員会※において,評価した結果,受託候補者として選定する。
※ 令和2年度所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務委託候補者選定のため,本市職員4名で組織し
た委員会
参加事業者
京都司法書士会
評価点
京都司法書士会 72点
公募時の内容
募集要項,仕様書,質問及び回答等は,以下をご覧ください。
令和2年度所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務に関する公募型プロポーザル参加者募集について
所有者不明空き家に係る財産管理人選任申立業務について,公募型プロポーザル方式により業務受託候補者の選定を行いますので,次のとおり公募します。
提出締切 持参・郵送とも令和2年8月26日(水曜日)午後5時必着とする。
持参の場合は,京都市の休日を定める条例第1条第1項に規定する本市の休日(以下「休日」という。)を除く日の午前9時から午後5時までとする。ただし,正午から午後1時までを除く。
募集要項,様式等
提案募集要項(PDF形式, 187.37KB)
仕様書(PDF形式, 153.01KB)
第1号様式 提案書(DOC形式, 34.00KB)
第2号様式 配置担当者調書(DOC形式, 47.00KB)
第3号様式 提案調書(DOC形式, 33.00KB)
第4号様式 見積書(DOC形式, 33.00KB)
選定実施要領(PDF形式, 101.62KB)
まち再生・創造推進室に関する業務受託候補者選定要綱(PDF形式, 436.18KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局住宅室住宅政策課
電話:(代表)075-222-3666、(空き家対策担当)075-222-3667
ファックス:075-222-3526