設計委託業務関係書類及び支払請求書
ページ番号218136
2023年10月1日
本ページでは、公共建築部の設計委託業務に係る提出書類様式を掲載しております。
令和4年1月4日以降、本ページにおける関係書類の押印は廃止しました。(押印廃止は強制するものではないため、押印された場合でも従来どおり受領いたします。)
設計委託業務提出書類
契約年月が令和6年4月1日以降の業務
設計委託業務提出書類様式集(XLS形式, 279.50KB)
業務工程表、管理技術者等届、再委託承諾申請書、経歴書、成果物納入届、成果物目録、完了通知書、履行報告書、貸与品(支給品)受領書、貸与品返却
契約年月が令和6年3月31日以前の業務
設計委託業務提出書類様式集(XLS形式, 278.50KB)
業務工程表、管理技術者等届、協力事務所・技術者届、経歴書、成果物納入届、成果物目録、完了通知書、履行報告書、貸与品(支給品)受領書、貸与品返却書
支払請求書
標準様式
様式データ(記載例あり)
インボイス対応様式
令和5年10月1日以降、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」の開始に伴い、インボイス制度対応の様式を掲載しました。今後、特別会計からお支払いする委託業務※の請求について、適格請求書発行事業者の方はインボイス対応様式をご提出ください。(ただし、前払請求については、インボイス対応の必要はありませんので、標準様式をご使用いただいて構いません。)
※ 本市において、特別会計は「上下水道局」、「交通局」、「産業観光局の一部」等の事業が該当します。公共建築部で行うものとしては、中央卸売市場第一市場、中央卸売市場第二市場等が該当します。
様式データ(記載例あり)
お問い合わせ先
京都市 都市計画局公共建築部
電話:075-222-3640(公共建築企画課)
ファックス:075-213-0863(公共建築企画課)