第1回京都市八条市営住宅団地再生事業検討委員会の開催について
ページ番号209314
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2016年12月21日
広報資料
平成28年12月21日
都市計画局 住宅室すまいまちづくり課(TEL:222-3635)
第1回京都市八条市営住宅団地再生事業検討委員会を以下のとおり開催いたします。
1 日時
平成28年12月26日( 月 )午後2時30分~午後4時30分
2 場所
職員会館かもがわ 2階 大会議室
京都市中京区土手町夷川上る末丸町284
3 審議事項
(1) 事業内容について
・ 整備の規模,内容
・ 入居者移転支援 など
(2) 事業手法の選定について
・ 調査検討の経過
・ 分離分割発注と民間活力導入の比較 など
4 委員
天野 広一 南区唐橋自治連合会 会長
黒木 幹雄 一般社団法人京都府建築士会 常任理事
株式会社アーキネット京都1級建築士事務所 代表
髙田 光雄 京都大学大学院工学研究科 教授
室﨑 千重 奈良女子大学生活環境学部 講師
山田 陽子 公認会計士,税理士
山田陽子事務所 所長
5 会議の傍聴
傍聴定員は20名とし,定員を超える場合は,抽選とします。
傍聴の受付は,当日の午後2時から午後2時15分まで,会場前にて行います。
なお,記者席は別途設けます。
※ 会議資料は,当日配布します。
※ 委員に対して,本件に関する接触を禁じます。
接触の事実が認められた場合,事業に参加いただけなくなることがありますので,御注意ください。
3 事業対象団地の概要
(1) 名称
京都市八条市営住宅
(2) 所在地
京都府南区唐橋平垣町24番地
(3) 敷地面積
11,784.6㎡
(4) 公法上の規制(主なもの)
ア 用途地域 第1種住居地域
イ 建ぺい率 60%
ウ 容積率 200%
エ 高度地区 20m第二種高度地区
(5) 建物概要
ア 構造 鉄筋コンクリート造
イ 延床面積 13,653.8㎡(集会所除く)
ウ 竣工年度 昭和37年度から昭和41年度
【広報資料】第1回「京都市八条市営住宅団地再生事業検討委員会」の開催について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。