見直し素案に関する市民意見募集について(終了)
ページ番号145445
2013年3月8日
「公園・緑地及び土地区画整理事業予定地の都市計画の見直し(素案)」に関する市民意見募集は終了しました。
「公園・緑地及び土地区画整理事業予定地の都市計画の見直し(素案)」に関する市民意見募集について(終了)
本市では,「京都市都市計画施設等見直し検討委員会」(以下「検討委員会」という。)を昨年5月に設置し,長年にわたり事業に着手していない公園・緑地及び土地区画整理事業の見直しを進めています。
昨年9月には,見直しの考え方や手順等である「見直し指針案」について市民意見募集を実施し,12月に「見直し指針」を策定しました。
この度,検討委員会において,「見直し指針」に基づき作成した存続又は廃止の素案について,市民の皆様から御意見を募集しますので,お知らせします。
なお,今回の見直しで,現在,進めている事業を中止したり,利用されている公園をなくしたりすることはありません。
1 募集期間
平成25年2月8日(金曜日)から平成25年3月7日(木曜日)まで
(郵送の場合は当日消印有効)
2 提出方法
郵送,持参,FAX,電子メール又は下記意見送信フォームのいずれかの方法により提出してください。冊子に添付の「御意見記入用紙」を御利用いただくこともできます。
3 冊子の配布場所
冊子は,平成25年2月8日(金曜日)から,都市計画課,市役所案内所,情報公開コーナー,各区役所・支所,京都市景観・まちづくりセンター,各市立図書館で配布します。
冊子
「公園・緑地及び土地区画整理事業予定地の都市計画の見直し(素案)」に関する市民意見募集について(ファイル名:pubcomme.pdf サイズ:5.86 メガバイト)
御意見記入用紙(ファイル名:iken.pdf サイズ:186.94 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
公園・緑地及び土地区画整理事業の評価調書
公園・緑地及び土地区画整理事業評価調書
公園・緑地評価調書(その1) 一覧表,位置図,広域公園等における面積の充足の考え方(ファイル名:koen-1.pdf サイズ:1.12 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その2) No.1~No.4(ファイル名:koen-2.pdf サイズ:5.46 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その3) No.5~No.9(ファイル名:koen-3.pdf サイズ:6.84 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その4) No.10~No.13(ファイル名:koen-4.pdf サイズ:5.14 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その5) No.14~No.17(ファイル名:koen-5.pdf サイズ:5.21 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その6) No.18~No.22(ファイル名:koen-6.pdf サイズ:6.54 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その7) No.23~No.26(ファイル名:koen-7.pdf サイズ:5.49 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その8) No.27~No.30(ファイル名:koen-8.pdf サイズ:6.20 メガバイト)
公園・緑地評価調書(その9) No.31~No.35(ファイル名:koen-9.pdf サイズ:6.81 メガバイト)
土地区画整理事業評価調書(その1) 一覧表,位置図(ファイル名:kukaku-1.pdf サイズ:1.01 メガバイト)
土地区画整理事業評価調書(その2) No.1~No.4(ファイル名:kukaku-2.pdf サイズ:5.06 メガバイト)
土地区画整理事業評価調書(その3) No.5~No.8(ファイル名:kukaku-3.pdf サイズ:6.54 メガバイト)
土地区画整理事業評価調書(その4) No.9~No.13(ファイル名:kukaku-4.pdf サイズ:6.36 メガバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472