雲ケ畑地域における公共交通のあり方検討会議
ページ番号119822
2012年9月13日
雲ケ畑地域に特化した地域公共交通会議の概要及び開催結果について
1 目 的
雲ケ畑地域における生活交通の確保方策について,協議・調整を行う。
2 設置根拠
道路運送法第9条の三
3 協議項目
雲ケ畑の新たな生活交通の確保方策について
4 構成委員
(1)検討会議
会長:都市計画局歩くまち京都推進室事業推進担当部長
委員:雲ケ畑自治振興会が推薦する者
学識経験者
近畿運輸局京都運輸支局首席運輸企画専門官
雲ケ畑地域の生活交通に関わる一般乗合旅客運送事業者
京都市域交通圏の一般乗合旅客運送事業者の事業用自動車の運転者が組織する団体
京都府警察北警察署交通課長
京都市関係部局担当課長
(2)幹事会
地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱第17条第2項に定める地域内フィーダー系統確保維持計画のうち,雲ケ畑地域に係る計画の変更は,幹事会を開催して審議を行う。
幹事長:都市計画局歩くまち京都推進室事業推進担当部長
委員:雲ケ畑自治振興会が推薦する者
学識経験者
近畿運輸局京都運輸支局首席運輸企画専門官
雲ケ畑地域の生活交通に関わる一般乗合旅客運送事業者
京都市関係部局担当課長
開催結果
会議資料
平成23年度第2回 雲ケ畑地域における公共交通のあり方検討会議
次第(ファイル名:shidai.pdf サイズ:55.46 キロバイト)
資料1 出席者名簿(ファイル名:meibo.pdf サイズ:98.75 キロバイト)
資料2 配席図(ファイル名:haiseki.pdf サイズ:118.87 キロバイト)
資料3 雲ケ畑地域における公共交通のあり方検討会議設置要綱(ファイル名:youkou.pdf サイズ:116.05 キロバイト)
資料4 北区雲ケ畑地域における新たな生活交通の導入について(ファイル名:setumei.pdf サイズ:310.08 キロバイト)
資料5 道路運送法第9条第4項及び同法施行規則第9条第2項に掲げる協議が整っていることの証明書(ファイル名:syoumei.pdf サイズ:1.09 メガバイト)
資料6 地域内フィーダー系統確保維持計画認定申請書(ファイル名:keikaku.pdf サイズ:1.85 メガバイト)
議事録(ファイル名:gijiroku.pdf サイズ:142.70 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064