都市計画道路網の見直しに関する都市計画道路の変更(廃止)について
ページ番号99694
2011年8月22日
都市計画道路網の見直しに関する都市計画道路の変更(廃止)について
都市計画道路網の見直しにつきましては,平成20年度から見直し指針の作成や廃止候補へのパブリックコメント,説明会等を実施してきました。都市計画審議会での審議等の必要な手続きを経て,平成23年4月22日に都市計画道路42路線を変更(廃止)しました。この度,残りの1路線を変更(廃止)しましたので,お知らせします。
(1) 都市計画変更の内容
○廃止路線 43路線
・平成23年4月22日 42路線
・平成23年8月22日 1路線(Ⅰ・小・13号淀八幡荘線のみ)
○廃止延長 55.04km
・平成23年4月22日 52.79km
・平成23年8月22日 2.25km
廃止した都市計画道路の路線及び区間,見直しの考え方等につきましては,参考資料をご覧ください。
なお,Ⅰ・小・13号淀八幡荘線につきましては,隣接する市町との調整が必要であったため,変更(廃止)日が異なります。
(2) 都市計画情報の閲覧方法
現在の都市計画道路の位置に関する情報は,京都市のホームページ「京都市情報館」から御覧いただけます。
『都市計画地図』をクリックすると京都市の都市計画情報が御覧いただけます。
(3) その他
都市計画道路の廃止に伴い,建築規制が解除されます。そのうち,容積率300%以上の土地において,今まで適用されていた固定資産税等の評価額の補正措置の対象外となりますので,詳しくは行財政局資産税課(213-5210)へお問い合わせください。
参考資料1(都市計画変更する路線一覧)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
参考資料2(各区版評価結果最終図)
- 京都市全体(ファイル名:2-1-5city.pdf サイズ:1.44 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 北区(ファイル名:2-2-2kita.pdf サイズ:1.69 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 上京区(ファイル名:2-3-2kamigyou.pdf サイズ:5.76 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 左京区(ファイル名:2-4-2sakyou.pdf サイズ:2.33 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 中京区(ファイル名:2-5-2nakagyou.pdf サイズ:2.80 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 東山区(ファイル名:2-6-3higashiyama.pdf サイズ:1.14 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 山科区(ファイル名:2-7-2yamashina.pdf サイズ:3.82 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 下京区(ファイル名:2-8-2shimogyou.pdf サイズ:3.33 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 南区(ファイル名:2-9-2minami.pdf サイズ:1.86 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 右京区(ファイル名:2-10-3ukyou.pdf サイズ:892.54 キロバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 西京区(ファイル名:2-11-2nishikyou.pdf サイズ:2.09 メガバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- 伏見区(ファイル名:2-12-5fushimi.pdf サイズ:939.22 キロバイト)
各区版評価結果最終図に示されている縮尺はA3で出力した場合の尺度を示しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
参考資料3(平成22年11月15日発行都市計画ニュース)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472