交通政策室/広報資料(2006年度)
ページ番号10228
2008年2月22日
2006年度
第3回の「今出川の交通まちづくりとLRT検討協議会」の開催について(ファイル名:20070323-01.pdf サイズ:13.29 キロバイト)
3月23日
第3回「京阪五条・七条地区バリアフリー移動等円滑化基本構想策定連絡会議」及び第3回「桃山御陵前地区バリアフリー移動等円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20070319-01.pdf サイズ:33.62 キロバイト)
3月19日
第12回「東山交通対策研究会」の開催について(ファイル名:20070306-01.pdf サイズ:15.83 キロバイト)
3月6日
第22回「嵐山交通対策研究会」の開催について(ファイル名:20070301-01.pdf サイズ:14.86 キロバイト)
3月1日
第8回「京都市交通バリアフリー推進連絡会議」の開催について(ファイル名:20070222-01.pdf サイズ:31.65 キロバイト)
2月22日
第5回「河原町地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び第5回「稲荷地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20070207-01.pdf サイズ:33.18 キロバイト)
2月7日
第2回「桃山御陵前地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び第2回「京阪五条・七条地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20070112-01.pdf サイズ:33.48 キロバイト)
1月12日
第7回「向島地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び第7回「烏丸地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20061215-01.pdf サイズ:34.58 キロバイト)
12月15日
第2回「今出川通の交通まちづくりとLRT検討協議会」の開催について(ファイル名:20061212-01.pdf サイズ:13.33 キロバイト)
12月12日
LRT交通社会実験における実験バス乗車モニターの募集等について(ファイル名:20061122-01.pdf サイズ:11.15 メガバイト)
11月22日
「今出川通の交通まちづくりとLRT協議会」の設立について(ファイル名:20061102-01.pdf サイズ:36.83 キロバイト)
11月2日
「河原町地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」及び「稲荷地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」の策定について(ファイル名:20061027-01.pdf サイズ:25.92 キロバイト)
10月27日
京阪五条・七条地区及び桃山御陵前地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議分科会(現地踏査)の開催について(ファイル名:20061013-01.pdf サイズ:30.15 キロバイト)
10月13日
第21回「嵐山交通対策研究会」の開催について(ファイル名:20061012-01.pdf サイズ:14.94 キロバイト)
10月12日
第11回「東山交通対策研究会」の開催について(ファイル名:20061011-01.pdf サイズ:15.74 キロバイト)
10月11日
第4回「河原町地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び第4回「稲荷地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20060914-01.pdf サイズ:32.71 キロバイト)
9月14日
「京阪五条・七条地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び「桃山御陵前地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の設立について(ファイル名:20060830-01.pdf サイズ:35.53 キロバイト)
8月30日
「歩いて楽しいまちなか戦略」ニュースレターの創刊について(ファイル名:20060724-01.pdf サイズ:503.96 キロバイト)
7月24日
京阪五条・七条地区及び桃山御陵前地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議に係る委員の公募について(ファイル名:20060622-01.pdf サイズ:10.03 キロバイト)
6月22日
「河原町地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」素案及び「稲荷地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」素案に関する市民意見募集について(ファイル名:20060622-02.pdf サイズ:17.72 キロバイト)
6月22日
シンポジウム「今出川通の交通まちづくりとLRT」の結果概要と今後の取組について(ファイル名:20060622-03.pdf サイズ:172.93 キロバイト)
6月22日
第3回「河原町地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」及び第3回「稲荷地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想策定連絡会議」の開催について(ファイル名:20060530-01.pdf サイズ:32.44 キロバイト)
5月30日
「歩いて楽しいまちなか戦略」推進協議会の開催について(ファイル名:20060524-01.pdf サイズ:16.00 キロバイト)
5月24日
シンポジウム「今出川通の交通まちづくりとLRT」の開催について(ファイル名:20060510-01.pdf サイズ:12.86 キロバイト)
5月10日
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064