第1回北区基本計画策定懇談会の開催について
ページ番号137506
2009年9月7日
案件名
第1回北区基本計画策定懇談会の開催について
開催日時
平成21年9月7日(月曜日)14時30分~16時00分
開催場所
ルビノ京都堀川
(東堀川通下長者町下る)
議題
1 委員の委嘱について
2 次期北区基本計画の策定について
3 北区の現状と課題について
4 分科会設置と今後のスケジュールについて
公開・非公開の別
公開
議事内容
1 北区基本計画策定懇談会について
(1) 座長の承認
(2) 部会長の指名
2 北区基本計画の策定について
(1) 北区基本計画の策定の枠組み
(2) 分科会(北区基本計画策定100人委員会)の設置について
(3) 「わたしたちのまち・北区(北区の現状と課題等)」について
(4) 今後の進め方について
資料
第1回北区基本計画策定懇談会資料
【資料1】北区基本計画策定懇談会委員名簿(PDF形式, 129KB)
【資料2】北区基本計画策定懇談会設置要綱(PDF形式, 92KB)
【資料3】北区基本計画の策定の枠組み(PDF形式, 92KB)
【資料4】分科会(北区基本計画策定100人委員会)の設置について(PDF形式, 103KB)
【資料5-1】わたしたちのまち・北区(PDF形式, 515KB)
【資料5-2】北区の現状と課題(PDF形式, 591KB)
【資料5-3】いきいき北区プラン-北区基本計画-(現行)(PDF形式, 1.62MB)
【資料5-4】いきいき北区プラン-北区基本計画-(現行)点検結果(PDF形式, 197KB)
【資料5-5】北区民円卓会議で出された「私たちの学区の良いところ・気になるところ」と「私たちの学区の将来像」(PDF形式, 545KB)
【資料6】今後のスケジュール(PDF形式, 63KB)
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1197、統計調査担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388