京都市廃棄物減量等推進審議会「第8回 循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会」
ページ番号250967
2019年4月16日
案件名
京都市廃棄物減量等推進審議会「第8回 循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会」
開催日時
平成31年3月22日(金曜日)14時00分~16時30分
開催場所
ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 地下1階 サラ ルーチェ
(京都市中京区三条通河原町東入る中島町74番地 TEL:241-1111)
議題
平成30年度における食品ロス削減の取組について
プラスチック資源の抑制と循環対策について 等
公開・非公開の別
公開
議事内容
摘録を御確認ください。
資料
次第・部会員名簿(PDF形式, 94KB)
【資料1-1】ごみ量の状況(PDF形式, 225KB)
【資料1-2】船井郡衛生管理組合からの一般廃棄物受入れについて(PDF形式, 125KB)
【資料1-3】災害廃棄物処理計画の改定について(PDF形式, 2.64MB)
【資料2】しまつのこころ得「イベント編」の作成について(PDF形式, 4.68MB)
【資料3】各事業の報告(PDF形式, 2.50MB)
【資料4-1】平成30年度販売期限の延長等による食品ロス削減効果に関する調査・社会実験の結果(PDF形式, 827KB)
【資料4-2】コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査について(PDF形式, 261KB)
【資料5-1】使い捨てプラスチック削減推進事業(PDF形式, 174KB)
【資料5-2】マイボトル推奨の全面展開検討案(PDF形式, 356KB)
【資料5-3】レジ袋削減協定の経緯・現状及び今後の展開案(PDF形式, 249KB)
【資料5-4】京都市プラスチック・スマートの取組申請(PDF形式, 2.18MB)
【参考資料】第7回循環型社会・ごみ半減をめざす条例・プラン推進部会 摘録(PDF形式, 340KB)
【摘録】第8回循環型社会・ごみ半減をめざす条例・プラン推進部会(PDF形式, 266KB)
担当課等
環境政策局 循環型社会推進部 ごみ減量推進課
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部 ごみ減量推進課
〒604-0924 京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384番地 ヤサカ河原町ビル8階
電話 075-213-4930