京都市子ども・子育て会議 第3回幼児教育・保育部会
ページ番号163920
2014年4月18日
案件名
京都市子ども・子育て会議 第3回幼児教育・保育部会
開催日時
平成26年3月17日(月曜日)14時00分~17時00分
開催場所
コープ.イン.京都 2階 202号室
(京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411)
議題
1 「京都市子ども・子育て支援事業計画」における幼児教育・保育の量の見込みについて
2 地域子ども・子育て支援事業の教育・保育提供区域及び量の見込みについて
3 施設・事業の認可基準等について
公開・非公開の別
公開
議事内容
以下の資料を御覧ください。
資料
次第(PDF形式, 49KB)
第2回幼児教育・保育部会の質問について(PDF形式, 125KB)
第2回幼児教育・保育部会の質問について(別紙1)(PDF形式, 185KB)
第2回幼児教育・保育部会の質問について(別紙2)(PDF形式, 120KB)
資料1 教育・保育提供区域ごとの幼児教育・保育の量の見込みについて(PDF形式, 241KB)
資料1 別紙(PDF形式, 42KB)
資料1 グラフ(0~2歳児要保育児童数)(PDF形式, 198KB)
資料1 グラフ(3~5歳児要保育児童数)(PDF形式, 199KB)
資料1 グラフ(0~2歳児の保育の量の増加分)(PDF形式, 188KB)
資料1 グラフ(3~5歳児の保育の量の増加分)(PDF形式, 189KB)
資料1参考資料(PDF形式, 161KB)
資料1参考資料 別紙(PDF形式, 43KB)
資料1参考資料 グラフ(0~2歳児要保育児童数)(PDF形式, 197KB)
資料1参考資料 グラフ(3~5歳児要保育児童数)(PDF形式, 199KB)
資料1参考資料 グラフ(0~2歳児の保育の量の増加分)(PDF形式, 189KB)
資料1参考資料 グラフ(3~5歳児の保育の量の増加分)(PDF形式, 189KB)
資料2-1 地域子ども・子育て支援事業事業調書(時間外保育事業)(PDF形式, 290KB)
延長保育実績(延べ利用者数)(PDF形式, 42KB)
資料2-1 別紙(時間外保育事業に係る量の見込み)(PDF形式, 206KB)
資料2-2 一時預かりに係る量の見込み(PDF形式, 356KB)
一時保育実績(延べ利用者数)(PDF形式, 43KB)
資料2-1 別紙1(一時預かり事業(一般型)に係る量の見込み)(PDF形式, 222KB)
資料2-2 別紙2(一時預かり事業(幼稚園型)に係る量の見込み)(PDF形式, 177KB)
資料2-3 地域子ども・子育て支援事業事業調書(病児・病後児保育事業)(第2回幼児教育・保育部会資料)(PDF形式, 272KB)
病児・病後児保育実績(延べ利用者数)(PDF形式, 33KB)
資料3 施設・事業の認可基準等について(第2回幼児教育・保育部会資料)(PDF形式, 378KB)
資料3 別紙(第2回幼児教育・保育部会資料)(PDF形式, 476KB)
(参考資料)子ども・子育て支援新制度における「量的拡充」と「質の改善」について(国の第16回子ども・子育て会議基準検討部会資料)(PDF形式, 92KB)
会議録(PDF形式, 566KB)
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室
電話:075-251-2390
ファックス:075-251-2950