令和2年度京都市スポーツの絆が生きるまち推進会議
ページ番号280174
2021年2月2日
案件名
令和2年度京都市スポーツの絆が生きるまち推進会議
開催日時
令和2年12月23日(水曜日)16時30分~18時15分
開催場所
京都御池創生館 地下1階 研修ルーム
議題
(1) 次期京都市市民スポーツ振興計画の策定について
(2) 京都市市民スポーツ振興計画のこれまでの取組状況について
(3) 次期京都市基本計画(案)について
(4) 運動・スポーツに関する意識・活動状況調査について
(5) スポーツ関係団体等へのヒアリング調査について
公開・非公開の別
公開
議事内容
【出席者】
京都市スポーツの絆が生きるまち推進会議委員10名(松永委員長,長積委員長代理,大村委員,川端委員,喜賀委員,田中委員,寺林委員,鳥本委員,難波委員,前川委員,欠席:山本委員)
資料
議事次第(PDF形式, 107KB)
【資料1】「京都市スポーツの絆が生きるまち推進会議(スポーツリエゾン京都)」委員名簿(PDF形式, 92KB)
【資料2】 次期京都市市民スポーツ振興計画策定について(PDF形式, 99KB)
【資料3】京都市市民スポーツ振興計画のこれまでの取組状況(PDF形式, 156KB)
【資料4】京都市市民スポーツ振興計画「スポーツの絆が生きるまち推進プラン」に基づく主な取組について(PDF形式, 246KB)
【資料5】京都市市民スポーツ振興計画掲載事業と主な実施状況(PDF形式, 309KB)
【資料5-2】スポーツ事業に係るコロナ対応(PDF形式, 135KB)
【資料6】次期京都市基本計画(案)※計画の背景と政策分野6スポーツの抜粋(PDF形式, 1.55MB)
【資料7】運動・スポーツに関する意識・活動状況調査について(PDF形式, 88KB)
【資料8】市民意識調査票案(PDF形式, 608KB)
【資料9】スポーツ関係団体等へのヒアリング調査について(PDF形式, 91KB)
【参考資料】スポーツの絆が生きるまち推進プラン(PDF形式, 4.02MB)
【参考資料】本市スポーツ施設の位置図・用途別運動施設一覧(PDF形式, 220KB)
【参考資料】京都市スポーツの絆が生きるまち推進会議開催要綱(PDF形式, 102KB)
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138、ワールドマスターズゲームズ2027関西大会担当:075-222-3139
ファックス:075-213-3367