「京都市百井青少年村の土地等の活用に係る契約候補事業者選定委員会」の市民公募委員の募集について
ページ番号281994
2021年3月24日
審議会等名称
京都市百井青少年村の土地等の活用に係る契約候補事業者選定委員会
概要
京都市では,京都市百井青少年村について,施設の老朽化などの課題を踏まえ,施設全体のあり方の検討を行ってきました。
本施設の活用を行う事業者の公募・選定に当たっては,学識者や専門家,地域の方などで構成する「京都市百井青少年村の土地等の活用に係る契約候補事業者選定委員会」を設け,審査を行う予定としています。
つきましては,同委員会に御参加いただく市民公募委員を下記のとおり募集しますので,是非御応募ください。
担当課(室)
子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課
募集人数
1名
任期
委嘱の日から令和4年3月31日まで(更新の可能性あり)
募集期間
令和3年3月24日(水曜日)~令和3年4月6日(火曜日)
応募方法
次の書類を持参,郵送,ファクシミリ又は電子メールにより提出してください。
なお,応募書類は返却いたしませんので,御了承ください。
⑴ 応募用紙に必要事項を記入したもの
⑵ 小論文(「地域のまちづくりにおいて野外活動施設に求められると考えること」について,800字程度で自由にお書きください。)
応募資格
応募日現在,次の⑴から⑹までの条件を全て満たしている方
⑴ 京都市内にお住まい(又は通勤・通学)で,引き続き,京都市内に居住(又は通勤・通学)される予定の方
⑵ 応募日現在で満18歳以上の方
⑶ 国,地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方
⑷ 平日の日中に開催される会議に出席できる方
⑸ 令和3年4月以降,本市の他の審議会等に2つ以上,市民公募委員として参画していない方
⑹ 日本語を理解できる方(国籍は問いません)
選考及び結果通知
応募書類を基に選考します。選考結果は,応募者全員にお知らせします。
委員の職務
京都市百井青少年村の土地等の活用に係る契約候補事業者選定委員会の委員として,会議に御出席いただき,活用事業者の公募や選定に係る事項を検討するための御意見等を述べていただきます。
報酬
委員会への出席ごとに,本市が定める委員報酬をお支払いします。
その他
第1回の委員会は4月13日(火曜日)に開催予定です。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課
電話:企画担当、健全育成担当:075-746-7610/はぐくみ文化創造発信担当:075-251-0457/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016
ファックス:075-251-2322