京都市商業振興アドバイザリー会議
ページ番号332577
2024年9月13日
案件名
令和6年度京都市商業振興アドバイザリー会議
開催日時
令和6年9月6日(金曜日)10時00分から12時00分
開催場所
職員会館かもがわ 大会議室
議題
(1)京都市商業施策の取組について
(2)京都の歴史文化、観光の魅力を発信する先導的商業の実現に向けて
~インバウンド需要の展望と商店街の今後のあり方~
(3)商店街と民間企業との連携について
公開・非公開の別
公開
傍聴について
1 傍聴定員 4名
2 傍聴希望者の受付は、当日の午前9時45分から開始します。
なお、希望者多数の場合は先着順とします。
3 記者席は別途用意します。
その他
(参考)「京都がめざす商業の姿」の実現に向け、本市の商業振興施策について、専門的な見地から意見を聴取することを目的として設置される会議です。
委員名簿
議 長 若林 靖永 佛教大学社会学部公共政策学科教授
石﨑 祥之 立命館大学大学院経営管理研究科教授
井上 芳恵 龍谷大学政策学部准教授政策学科准教授
タナカ ユウヤ 株式会社ツナグム取締役
辻 幸恵 神戸学院大学経営学部学部長・経営学科教授
辻本 法子 桃山学院大学副学長・経営学部教授
浅野 令子 市民公募委員
お問い合わせ先
京都市 産業観光局地域企業振興室
電話:(代表)075-222-3329、(商業振興)075-222-3340
ファックス:075-222-3331