第1回 宝が池公園施設整備事業者選定部会
ページ番号333549
2024年10月18日
案件名
第1回 宝が池公園施設整備事業者選定部会
開催日時
令和6年11月6日(水曜日)10時00分から12時00分
開催場所
京都市役所分庁舎4階 第1会議室
(〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)
議題
宝が池公園「菖蒲園」における公園施設整備に関する事業者の公募について
ア 募集要項(案)(イの部分を除く。) 【公開】
イ 審査項目及び審査基準(案) 【非公開】
公開・非公開の別
一部非公開
非公開理由
議題イの審議では、京都市情報公開条例第7条第5号に規定する非公開情報(審議・検討・協議情報)を取り扱うため
傍聴について
定員:会議室の都合上、定員を10名とします。
手続:事前申込不要です。受付を当日の午前9時30分から午前9時45分まで行います。定員を超える場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめ御了承願います。
その他
記者席は別途、用意します。
資料
傍聴する方の会議資料は当日配付します。
委員名簿
部会員(敬称略・五十音順)
・奥田 希充子(公認会計士)
・黒木 要州 (一般社団法人京都府建築士会 理事)
・内藤 光里 (市民公募委員)
・二股 茂 (岩倉南学区自治連合会 会長)
・山口 敬太 (京都大学大学院地球環境学堂 准教授)【部会長】
担当課等
建設局みどり政策推進室
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704