令和4年度第1回京都市保健福祉局指定管理者選定委員会の開催について
ページ番号297312
2022年4月20日
案件名
令和4年度第1回京都市保健福祉局指定管理者選定委員会
開催日時
令和4年4月25日(月曜日)9時30分から12時00分
開催場所
京都市役所 本庁舎4階 正庁の間
(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
議題
⑴ 委員長の互選
⑵ 募集要項等の審議について
ア 障害福祉サービス事業所(飛鳥井学園,洛南障害者授産所,だいご学園,横大路学園,横大路福祉工場)(5箇所5施設)
イ 老人デイサービスセンター(衣笠,鳳徳,出水,百々,御室,吉祥院)(6箇所6施設)
ウ うずまさ学園,太秦障害者デイサービスセンター(1箇所2施設)
エ 老人デイサービスセンター,地域包括支援センター(御池,葛野,成逸,仁和,高野,修学院,粟田,東山,日ノ岡,勧修,島原,陶化,西院)(13箇所,26施設)
オ 東高瀬川老人デイサービスセンター,東高瀬川老人短期入所施設,東高瀬川地域包括支援センター(1箇所3施設)
カ 老人デイサービスセンター,老人福祉センター(上京,左京,山科,下京,久世,太秦※,西京,伏見,醍醐)(9箇所18施設)
※老人福祉センターは「右京中央」
公開・非公開の別
公開
傍聴について
⑴ 定員 先着5名
(傍聴を希望される方には,当日,午後9時から午前9時15分まで会場で整理券を配付します。ただし,定員になり次第,受付を終了します。)
⑵ その他 会議資料は,当日配付します。
委員名簿
石井 達也(弁護士)
大川 真司(公認会計士)
新谷 正敏(弁護士)
辻 政至(公認会計士)
津田 寿恵(社会福祉士)
天良 令子(市民公募委員)
中島 醇子(市民公募委員)
中原 孝博(公認会計士)
野村 裕美(大学教授)
原 敬子(市民公募委員)
脇坂 武志(社会福祉士)
分部 りか(弁護士)
担当課等
保健福祉局保健福祉部監査指導課
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局保健福祉部監査指導課
電話:075-222-3553
ファックス:075-213-2084