令和6年度第1回京都市文化財保護審議会
ページ番号329825
2025年4月16日
案件名
令和6年度第1回京都市文化財保護審議会
開催日時
令和6年5月29日(水曜日)から令和6年6月21日(金曜日)
開催場所
文書による審議とする。
議題
(1) 会長の選任について
(2) 部会の設置について
公開・非公開の別
公開
非公開理由
公開
(ただし、議長の判断により非公開とすることがある。)
傍聴について
文書による審議となるため、傍聴はございません。
※審議終了後、開催結果についてホームページで公開します。
委員名簿
尼﨑 博正(瓜生山学園京都芸術大学名誉教授)
石田 潤一郎(武庫川女子大学教授、京都工芸繊維大学名誉教授)
泉 万里(美術史家(元・大和文華館学芸部長))
岩﨑 奈緒子(京都大学総合博物館教授)
上原 眞人(辰馬考古資料館館長)
小椋 純一(京都精華大学名誉教授)
黒田 慶子(神戸大学名誉教授)
下坂 守(京都国立博物館名誉館員)
関根 俊一(和歌山県立博物館館長)
瀧浪 貞子(京都女子大学名誉教授)
伊達 仁美(瓜生山学園京都芸術大学名誉教授)
鶴岡 典慶(京都女子大学教授)
中嶋 節子(京都大学大学院教授)
西岡 陽子(大阪芸術大学名誉教授)
根立 研介(京都大学名誉教授)
日向 進(京都工芸繊維大学名誉教授)
村上 忠喜(京都産業大学教授)
八木 透(佛教大学教授)
和田 晴吾(兵庫県立考古博物館名誉館長)
担当課等
文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366