京都市市民憲章推進協議会
ページ番号137246
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月7日
審議会等名
京都市市民憲章推進協議会
設置根拠法令等
京都市執行機関の付属機関の設置等に関する条例
設置年月日
平成16年4月1日(木曜日)
担当する事項
京都市市民憲章を推進する。
委員数
15名
任期
2年
委員構成
学識,関係団体,公募
公開・非公開の別
公開
担当課(室)
総合企画局・市長公室・広報担当
委員名簿(委員一覧)
<令和4年度>
猪口 健司 株式会社京都新聞社政治経済担当部長
岡本 勲 京都市小売商総連合会会長
梶村 健二 元京都嵯峨芸術大学教授
川那辺 香乃 市民公募委員
白山 龍太郎 第20回京都学生祭典実行委員会 実行委員長
砂田 和寛 株式会社京都放送取締役(テレビ営業局長)
高岡 宏行 京都市市民憲章推進者表彰審査会会長
立花 佐和子 市民公募委員
角田 尚大 (公社)京都青年会議所理事長
土渕 誠 日本労働組合総連合会京都府連合会副事務局長
中村 清斉 京都伝統産業青年会会長
西脇 悦子 京都市地域女性連合会相談役
山本 安一 市政協力委員連絡協議会代表者会議代表副幹事
吉井 朗夫 京都市PTA連絡協議会事務局長
和田 登美子 京都府中小企業女性中央会副会長
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286