日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進会議
ページ番号211253
2018年7月23日
審議会等名
日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進会議
設置根拠法令等
「日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進会議」開催要綱
設置年月日
平成25年11月15日(金曜日)
担当する事項
日本が誇る食文化の粋・日本料理を通して子どもたちの食に対する興味関心を高めるとともに,五感を働かせて食すことを通して生きる力を育成することや感謝の気持ち,思いやりの心等を育む。さらには伝統文化の継承・発展を目指し,市民とのパートナーシップの下,幅広い観点から研究・検討を行い,京都市独自の食育カリキュラムを充実させることを目的とする。
委員数
14名程度
任期
1年間
委員構成
食文化の普及等に関する活動を行う団体の代表,学識経験者,京都市立学校のPTAの代表,京都市立学校長の代表,行政関係者
公開・非公開の別
公開
担当課(室)
教育委員会事務局指導部学校指導課
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局指導部学校指導課
電話:075-222-3815
ファックス:075-231-3117