京都市保健福祉局指定管理者選定委員会
ページ番号324987
2024年4月11日
審議会等名
京都市保健福祉局指定管理者選定委員会
設置根拠法令等
京都市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例
設置年月日
平成16年4月1日(木曜日)
担当する事項
平成15年9月に施行された改正地方自治法によって、公の施設の管理運営について、これまでの「管理委託制度」が廃止され、地方公共団体が指定する指定管理者に管理を代行させる「指定管理者制度」が導入されました。この制度改正によって、これまで公の施設の管理運営の委託先は地方公共団体の出資法人や公共的団体などに限定されていましたが、株式会社等の民間事業者も公の施設の管理運営を行うことが可能となりました。
これを受けて京都市では、平成16年3月に「京都市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例」が制定され、同条例第16条の規定に基づき、保健福祉局が所管する公の施設について、指定管理者の選定方法、選定基準、指定候補者の選定のための意見を学識経験者、市民公募委員等から聴取するために「京都市保健福祉局指定管理者選定委員会」を設置したものです。
委員数
4名
任期
2年以内
委員構成
学識経験者1名、関係団体2名、市民公募委員1名
公開・非公開の別
一部非公開
担当課(室)
保健福祉局保健福祉部監査指導課
委員名簿(委員一覧)
(50音順:敬称略 令和6年4月1日現在)
佐々木 道髙
中原 孝博
野村 裕美
速見 智子
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局保健福祉部監査指導課
電話:075-222-3553
ファックス:075-213-2084