京都市区・支所地域包括支援センター運営協議会
ページ番号211218
2025年3月24日
審議会等名
京都市区・支所地域包括支援センター運営協議会
設置根拠法令等
京都市地域包括支援センター運営協議会設置要綱
設置年月日
平成18年4月1日(土曜日)
担当する事項
・地域包括支援センターの事業に関する計画及び報告
・地域包括支援センターの事業運営の評価
・地域における連携体制の構築,地域包括支援センター事業を支える地域資源の開発等に関する事項
・地域の保健医療福祉サービスについての情報収集 等
委員数
258名(各区・支所16~23名)
任期
ー
委員構成
保健,医療,福祉に関する事業者,職能団体,関係団体,地域福祉活動等を担う関係者等
公開・非公開の別
非公開
担当課(室)
保健福祉局・長寿社会部・長寿福祉課
委員名簿(委員一覧)
京都市内地区医師会,京都府歯科医師会,京都府薬剤師会,京都府訪問看護ステーション協議会,京都府介護支援専門員会,京都市老人福祉施設協議会,京都地域密着型サービス事業所協議会,区民生児童委員会,区社会福祉協議会,認知症の人と家族の会京都府支部,区老人クラブ連合会,警察署,消防署,地域介護予防推進センター,保健センター,福祉事務所 等
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801