京都市地域リハビリテーション推進会議
ページ番号209796
2025年9月12日
審議会等名
京都市地域リハビリテーション推進会議
設置根拠法令等
京都市地域リハビリテーション推進会議開催要綱
設置年月日
平成26年7月1日(火曜日)
担当する事項
(1) 地域リハビリテーション推進事業の実施に関すること。
(2) 地域リハビリテーションに関わる関係機関等の連携のあり方に関すること。
(3) 生活期(維持期)におけるリハビリテーションの効果的な推進に関すること。
(4) その他地域リハビリテーションの推進に関すること。
委員数
17名
任期
2年
委員構成
学識経験者、地域リハビリテーション推進に係る関係機関
公開・非公開の別
公開
担当課(室)
保健福祉局地域リハビリテーション推進センター企画課
委員名簿(ファイル)
開催結果
- 令和6年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和5年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和4年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和3年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和2年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和元年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 平成30年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 平成29年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 平成28年度第2回 地域リハビリテーション推進会議
- 平成28年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
- 平成27年度第2回 地域リハビリテーション推進会議
- 令和5年度第1回 地域リハビリテーション推進会議
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室地域リハビリテーション推進センター
電話:075-925-5485
ファックス:075-925-5920
メールアドレス:[email protected]