京都市醍醐和光寮処遇検証委員会
ページ番号137341
2017年1月23日
審議会等名
京都市醍醐和光寮処遇検証委員会
設置根拠法令等
京都市醍醐和光寮処遇検証委員会設置要綱
設置年月日
平成19年4月1日(日曜日)
担当する事項
醍醐和光寮利用者の処遇検証その他醍醐和光寮利用者の処遇の向上に資する事項
委員数
7名
任期
平成19年4月1日~平成22年3月31日
委員構成
京都市職員,関係団体,学識経験者
公開・非公開の別
非公開
担当課(室)
保健福祉局・保健福祉部・障害保健福祉課
委員名簿(委員一覧)
樋口 幸雄(京都知的障害者福祉施設協議会副会長)
河本 省三(醍醐和光寮親和会会長)
井上 博隆(弁護士)
中山 清司(療育専門職員)
瀧本 章 (保健福祉局保健福祉部障害保健福祉担当部長)
三科 卓巳(保健福祉局保健福祉部障害保健福祉課施設福祉担当課長)
髙橋 健一(京都市醍醐和光寮長)
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940