京都市DX人材育成プログラム2025-2029の策定について
ページ番号339397
2025年3月31日
概要
日進月歩のデジタル技術を使いこなすことは、今や、全ての自治体職員に必須の実務能力です。
本市においても、「新京都戦略」及び「京都市人材育成・組織活性化計画」に「DX人材の育成」を、「京都市DX推進のための基本方針」には「全ての職員をDXの担い手に」を掲げるなど、デジタルを使いこなし業務を変革することができるDX人材の育成・確保にしっかりと取り組むこととしています。
令和7年3月31日付で策定した「京都市DX人材育成プログラム2025-2029」は、本市職員が目指すべきDX人材像やその役割を明示するとともに、習得すべきスキルや、そのために必要な研修の計画等をまとめ、DX人材の育成を組織的・体系的に進めるための実行計画(研修計画)です。
本プログラムに基づき、まずは令和7年度から令和11年度までの5年間、本市職員のDX人材育成にしっかりと取り組んでまいります。
※本プログラムに基づく研修実施事業者については、公募型プロポーザルにより毎年度選定します。
京都市DX人材育成プログラム2025-2029
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局デジタル化戦略推進室デジタル化推進担当
電話:075-222-3376
ファックス:075-222-3259