スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市公衆無線 LAN「KYOTO Wi-Fi」一部公共施設におけるサービス終了について

ページ番号339389

2025年3月31日

京都市では、平成24年8月から、通信事業者と協働で市民や観光客の皆様が無料でインターネットを利用できる公衆無線LANサービス「KYOTO Wi-Fi」を開始し、公共施設において整備、運用するとともに、商業施設等における整備を促進してきました。

このうち、公共施設の「KYOTO Wi-Fi」については、近年のモバイルデータ通信を取り巻く環境の変化により、利用が大幅に減少していること等を踏まえ、一部施設(94施設のうち33施設)でのサービスを終了いたします。

<サービスを終了する施設>
報道発表資料(別紙)のとおり

<サービス終了日>
令和7年8月31日

公共施設・商業施設等の「KYOTO Wi-Fi」の設置場所については、京都観光オフィシャルサイト「京都観光 Navi」外部サイトへリンクしますでご確認いただけます。

報道発表資料

発表日

令和7年3月31日

担当課

総合企画局 デジタル化戦略推進室 情報セキュリティ・ガバナンス推進担当(電話:075-222-4049)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局デジタル化戦略推進室情報セキュリティ・ガバナンス推進担当

〒604-0931 京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450番地2

電話:075-222-4049

ファックス:075-222-3259

フッターナビゲーション