スマートフォン表示用の情報をスキップ

市バス定期券の発売箇所

ページ番号339161

2025年4月1日

ご意見要旨

市バスの定期券は、更新も含めて定期券発売所でしか購入できないが、営業時間が短く、窓口も少ないため、いつも混雑している。地下鉄駅の券売機で購入できる環境が整備できないのか。

せめてPiTaPaの登録割を6カ月定期と同額にするといった工夫はできないものか。

回答要旨

定期券購入の際にご不便をおかけし、申し訳ございません。

ご指摘いただきました券売機での市バス定期券購入につきましては、機器改修に多額の経費が必要であり、現在厳しい経営状況であることから、実現の見通しはたっておりません。

いただきましたご意見につきましては、今後の事業運営の参考とさせていただきます。

今後とも市バス・地下鉄を御利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 (回答日:令和7年2月26日)

担当課

交通局企画総務部企画調査課

電話:075-863-5061

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション