スマートフォン表示用の情報をスキップ

宿泊税について

ページ番号337719

2025年3月3日

ご意見要旨

宿泊税が増額され、税収増となった部分をどのように活用されたか市民が分かるように公開してほしい。

回答要旨

引き上げた宿泊税については、宿泊観光や長期滞在化を促進する取組を強化していくとともに、都市の魅力や利便性を高めるなどにより、観光の「質」の向上につなげてまいります。

なお、毎年度当初予算における宿泊税を活用する事業については、京都市情報館にて公表を行っております。

今後も、情報発信に関しては、京都市情報館(市HP)や市民しんぶんに限らず、機会を捉え、丁寧な周知・広報を図ってまいります。

(回答日:令和7年2月5日)

担当課

行財政局財政室

電話:075-222-3288

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション