スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

YouTube動画 京都市長 松井こうじの気になる噺

ページ番号337000

2025年1月31日

松井市長と各分野のプロフェッショナルが意見を交わし、京都のまちの気になる話題を深堀りする特別番組です。
YouTubeチャンネル「【京都市公式】きょうと動画情報館(City of Kyoto)外部サイトへリンクします」からご覧ください。

動画配信内容

都市における劇場の意味

都市における劇場の意味

平田オリザさん(劇作家・京都市特別顧問)と川崎陽子さん(KYOTO EXPERIMENT京都国際舞台芸術祭共同ディレクター)をお招きし、舞台芸術や劇場が都市に及ぼす文化的影響力や文化を基軸とした京都の活性化について語り合いました。

YouTubeチャンネル【京都市公式】きょうと動画情報館(City of Kyoto)の「【通常版】都市における劇場の意味外部サイトへリンクします」、「【縦型ショート動画】都市における劇場の意味外部サイトへリンクします」をご覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション