おたふくワクチン接種費用助成について
ページ番号333920
2024年11月1日
ご意見要旨
京都市でもおたふくワクチンの助成を開始していただきたい。
回答要旨
当ワクチンについては、国において、定期予防接種化(無料接種)が検討されています。平成25年7月に行われた国の審議会において、現在流通している単味おたふくかぜワクチンについては安全性の面から定期接種としての使用が見送られ、定期接種化は「より高い安全性が期待できるワクチンの承認が前提」として、MMR(麻しん風しんおたふく)混合ワクチンの開発を待つ方針とされました。
また、令和6年6月に開催された国の審議会においては、現在開発中のMMR混合ワクチンの薬事審査の状況を注視しつつ、有効性や安全性などを評価・検討し、引き続き議論していくこととされています。
本市においては、自治体単独でワクチンの有効性や安全性などを検証することが困難であり、また独自に任意の予防接種に対して助成することは、多額の財政負担を伴うことから、現時点では助成の対象とする予定はありませんが、引き続き国の動向を注視し、定期接種化となった場合は、広く周知のうえ、円滑な接種に取り組んでまいります。
(回答日:令和6年9月17日)
担当課
保健福祉局医療衛生企画課
電話:075-222-4421
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286