令和6年度第1回京都市情報公開・個人情報保護審議会の開催について
ページ番号324298
2024年3月29日
この度、京都市では、令和6年度第1回京都市情報公開・個人情報保護審議会を開催します。
1 日時
令和6年4月4日(木曜日)午前9時30分から10時30分まで
2 場所
京都市役所 本庁舎4階 正庁の間
3 内容
⑴ 会長及び会長職代理者の選出
⑵ 部会構成、部会長及び部会長職務代理者の決定
⑶ 審議会の審議事項について
⑷ 行政機関等匿名加工情報提供に関する提案の募集について
⑸ その他
4 傍聴について
⑴ 会議の傍聴については、会場の都合上、定員を5名とします。
受付は先着順で当日午前9時15分から午前9時25分まで会場で行いますが、
定員になり次第、受付を終了しますので、あらかじめ御了承願います。
⑵ 記者席は、別途用意します。
⑶ 審議会の審議結果等については、審議会終了後、ホームページで発表します。(https://www.city.kyoto.lg.jp/templates/shingikai_kekka/sogo/0000324013.html)
(参考)
京都市情報公開・個人情報保護審議会について
京都市情報公開・個人情報保護審議会は、京都市情報公開・個人情報保護審議会条例第1条の規定に基づき設置されたもので、行政不服審査法に基づく公文書公開請求及び個人情報開示等請求に係る処分に対する審査請求についての調査及び審議や、公文書の公開及び個人情報の保護に関する制度の運営に関する重要事項及び当該制度の改善等について実施機関に意見を述べ、並びに条例によりその権限に属せられた事項を行う附属機関です。
報道発表資料
発表日
令和6年3月29日
担当課
総合企画局情報化推進室 (電話:075-222-3215)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局デジタル化戦略推進室情報管理担当
電話:075-222-3215
ファックス:075-222-4027