スマートフォン表示用の情報をスキップ

外来生物の駆除について

ページ番号319992

2023年12月1日

外来生物の駆除について

ご意見要旨

 桂川河畔にて、特定外来生物であるオオキンケイギクの大きな群落を目にした。京都府と協力のもとで駆除が必要ではないか。

回答要旨

 これまでから河川における特定外来生物の対策については、河川管理者に連絡のうえ、必要に応じて草刈り等の対策をお願いしているところです。オオキンケイギクは、繁殖力が強く、いったん定着してしまうと在来の植物の生育場所を奪い、周囲の環境を一変させてしまう恐れがあると認識しております。今後も、京都府とも情報共有しながら、防除等の対策を実施してまいります。 

 また、本市では、生物多様性の保全と持続可能な利用の取組を推進し、「自然共生社会」を実現するため、令和3年3月に策定した「京都市生物多様性プラン(2021-2030)」に基づき、市民の皆様の行動を促す仕組みや保全活動の認定、普及啓発など、様々な取組を行っております。

 今後も、京都府と連携して、生物多様性の重要さを発信し、保全活動の裾野拡大に向けて取り組んでまいります。 


(回答日:令和5年11月24日)

担当課

環境政策局環境企画部環境管理課 

電話:075-222-3951

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション